1. 全国トップ
  2. 千葉教室
  3. 時事・社会
  4. 政治・経済・憲法
  5. 講座詳細
講座番号:7217531
千葉教室
時事・社会
オンライン開催 見逃し配信あり

トランプ現象が意味するもの

ジジ抜きトランプゲームをどう成功させるか

浜 矩子/同志社大学名誉教授講師詳細
  • 浜先生写真画像.JPG

    浜矩子さん

  • 浜先生写真画像.JPG
  • 2025/7/19
  • 会員3,300円 一般3,300円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 指定土曜日 13:00〜14:30
回数 1回
持ち物 ・千葉教室の営業終了に伴い、本講座の資料のお取り置きは、9月30日(火)18:00迄となりますので、予めご了承ください。
備考
会員 3,300円(税込)
受講料 
3,300円
一般 3,300円(税込)
受講料 
3,300円

日程

2025/7/19

受講総額(税込)

会員3,300円
一般3,300円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

浜 矩子同志社大学名誉教授 1952年生まれ。1975年一橋大学卒業、三菱総合研究所入社。1990年より98年まで同社初代ロンドン駐在員事務所長。帰国後、同社経済調査部長、政策経済研究センター主席研究員を経て2002年10月より同志社大学大学院教授。専門領域は国際経済学。金融審議会、国税審査会、産業構造審議会特殊貿易措置小委員会等委員、経済産業省独立行政法人評価委員会委員、内閣府PFI推進委員会委員、Blekinge Institute of Technology Advisory Boardメンバーなどを歴任。『中国経済危うい本質』(集英社新書)、『通貨はこれからどうなるのか』(PHPビジネス新書)、『新・国富論 グローバル経済の教科書』(文春新書)、『入門グローバル経済〜地球経済解体新書』(NHK出版)、『アベノミクスの真相』(中経出版)、『新・通貨戦争』(朝日新書)、『老楽国家論―反アベノミクス的生き方のススメ』(新潮社)、『地球経済のまわり方』(ちくま書房)、『どアホノミクスの断末魔』(角川新書)、『世界経済の「大激転」混迷の時代をどう生き抜くか』(PHPビジネス新書)、『それでもアベと心中しますか〜国民の9割を不幸にする安倍政治の落第通信簿〜』(廣済堂書店)、『窒息死に向かう日本経済』(角川書店)、『ついに始まった日本経済「崩壊」』 (SB新書)、『「通貨」の正体』(集英社新書)ほか多数。

オンライン開催

トランプ現象が意味するもの

ジジ抜きトランプゲームをどう成功させるか

同志社大学名誉教授 浜 矩子
<講座案内>
浜先生写真画像.JPG

 「ジジ抜き」という名のトランプゲームが世界的に幅広くはやることを期待する。それが今日の我が心境です。幼児的(と言っては幼児に失礼ですが)トランプ爺を除け者にして、良識ある人々と国々が支え合い、分かち合う新たなワールドを構築しよう。そんな気運が地球的に盛り上がることを切望します。そうなるための勘所はどこにあるのか。ご一緒に考えたいと存じます。(講師・記)

<講師紹介>

浜 矩子:同志社大学名誉教授 1952年生まれ。1975年一橋大学卒業、三菱総合研究所入社。1990年より98年まで同社初代ロンドン駐在員事務所長。帰国後、同社経済調査部長、政策経済研究センター主席研究員を経て2002年10月より同志社大学大学院教授。専門領域は国際経済学。金融審議会、国税審査会、産業構造審議会特殊貿易措置小委員会等委員、経済産業省独立行政法人評価委員会委員、内閣府PFI推進委員会委員、Blekinge Institute of Technology Advisory Boardメンバーなどを歴任。『中国経済危うい本質』(集英社新書)、『通貨はこれからどうなるのか』(PHPビジネス新書)、『新・国富論 グローバル経済の教科書』(文春新書)、『入門グローバル経済〜地球経済解体新書』(NHK出版)、『アベノミクスの真相』(中経出版)、『新・通貨戦争』(朝日新書)、『老楽国家論―反アベノミクス的生き方のススメ』(新潮社)、『地球経済のまわり方』(ちくま書房)、『どアホノミクスの断末魔』(角川新書)、『世界経済の「大激転」混迷の時代をどう生き抜くか』(PHPビジネス新書)、『それでもアベと心中しますか〜国民の9割を不幸にする安倍政治の落第通信簿〜』(廣済堂書店)、『窒息死に向かう日本経済』(角川書店)、『ついに始まった日本経済「崩壊」』 (SB新書)、『「通貨」の正体』(集英社新書)ほか多数。

日   時
2025/7/19
    
指定土曜日 13:00〜14:30
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,300円 [ 受講料 3,300円 ]
一般 3,300円 [ 受講料 3,300円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

・千葉教室の営業終了に伴い、本講座の資料のお取り置きは、9月30日(火)18:00迄となりますので、予めご了承ください。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。