1. 全国トップ
  2. 中之島教室
  3. 美術史・鑑賞
  4. 日本の美術と文化
  5. 講座詳細
講座番号:1661930
中之島教室
美術史・鑑賞
教室開催

日本美術の諸問題〜

永観堂禅林寺

小林 裕子/京都橘大学教授
  • 2025/4/25, 6/27
  • 会員7,040円 一般7,700円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第4金曜日 13:00〜14:30
回数 2回
持ち物
備考 窓口でお手続きされる方は、ちらしをご確認ください。
会員 7,040円(税込)
受講料 
6,820円
設備費 
220円
一般 7,700円(税込)
受講料 
7,480円
設備費 
220円

日程

2025/4/25, 6/27

受講総額(税込)

会員7,040円
一般7,700円
詳細を見る お申し込み
教室開催

日本美術の諸問題〜

永観堂禅林寺

京都橘大学教授 小林 裕子
<講座案内>

本講座では、飛鳥時代から鎌倉時代までに制作された仏像や仏画の優品を一作例ずつとりあげ、作品の見どころをご紹介していきます。さらに、いつ誰がいかなる目的をもって制作したのか、作品をとりまく歴史的背景や最近の研究成果などをとり混ぜながら多角的に理解を深めます。講座中、作品にかかわる文献史料や図面を使用しますが、ゆっくりわかりやすく説明いたしますので、はじめての方でも安心してご参加ください。 今期は 永観堂禅林寺の美術を楽しみます。

日   時
2025/4/25, 6/27
    
第4金曜日 13:00〜14:30
回 数 
2回
受 講 料
会員 7,040円 [ 受講料 6,820円 / 設備費 220円 ]
一般 7,700円 [ 受講料 7,480円 / 設備費 220円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

窓口でお手続きされる方は、ちらしをご確認ください。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。