1. 全国トップ
  2. 中之島教室
  3. 現地・アウトドア
  4. 自然観察・アウトドア
  5. 講座詳細
講座番号:1656001
中之島教室
現地・アウトドア
教室開催

バードウオッチングを楽しむために6月

能勢初谷

久下 直哉/日本野鳥の会 大阪支部企画部幹事 鳥類標識調査員、兵庫県立コ
  • suzume.jpg

    スズメ

  • トラツグミ.jpg

    トラツグミ

  • suzume.jpg
  • トラツグミ.jpg
  • 2025/6/4
  • 会員3,630円 一般4,070円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1水曜日 09:30〜14:00
回数 1回
持ち物 ◎持ち物 双眼鏡、野鳥図鑑(お持ちの方)、筆記用具、飲み物、雨具※歩きやすい服装・靴でご参加ください。 。◆小雨決行ですが、天候等の理由で延期となる場合は補講日を設けます。(前日に判断)◆当日の天候、また観察鳥の状況によっては、行程を変更する場合があります。
備考 6月能勢初谷 ※水曜日 9時30分集合 能勢電鉄 妙見口駅 ◆解散時間は未定 ◆昼食(お弁当)のご準備が必要です。 ◆当日の天候、また観察鳥の状況によっては、行程を変更する場合があります。◆緊急連絡先として講師に電話番号付名簿をお渡しします。※設備費は講座維持費です。
会員 3,630円(税込)
受講料 
3,520円
設備費 
110円
一般 4,070円(税込)
受講料 
3,960円
設備費 
110円

日程

2025/6/4

受講総額(税込)

会員3,630円
一般4,070円
詳細を見る お申し込み
教室開催

バードウオッチングを楽しむために6月

能勢初谷

日本野鳥の会 大阪支部企画部幹事 鳥類標識調査員、兵庫県立コ 久下 直哉
<講座案内>
suzume.jpg

バードウオッチングの楽しみ方は色々な切り口から始められます。野鳥は季節や環境に応じて姿を現します。まずは都市公園の林や池の環境にいる鳥に関して現地で解説を聞き、バードウオッチングを楽しみます。 ◆小雨決行ですが、天候等の理由で延期となる場合は補講日を設けます(前日に判断)。当日の天候、また観察鳥の状況によっては、行程を変更する場合があります。◆昼食(お弁当)のご準備が必要です。 【カリキュラム】 4月大阪城公園 9時30分集合 JR森ノ宮駅集合  5月箕面公園   9時30分集合 阪急箕面駅 6月能勢初谷 ※水曜日 9時30分集合 能勢電鉄 妙見口駅

日   時
2025/6/4
    
第1水曜日 09:30〜14:00
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,630円 [ 受講料 3,520円 / 設備費 110円 ]
一般 4,070円 [ 受講料 3,960円 / 設備費 110円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

◎持ち物 双眼鏡、野鳥図鑑(お持ちの方)、筆記用具、飲み物、雨具※歩きやすい服装・靴でご参加ください。 。◆小雨決行ですが、天候等の理由で延期となる場合は補講日を設けます。(前日に判断)◆当日の天候、また観察鳥の状況によっては、行程を変更する場合があります。

6月能勢初谷 ※水曜日 9時30分集合 能勢電鉄 妙見口駅 ◆解散時間は未定 ◆昼食(お弁当)のご準備が必要です。 ◆当日の天候、また観察鳥の状況によっては、行程を変更する場合があります。◆緊急連絡先として講師に電話番号付名簿をお渡しします。※設備費は講座維持費です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。