1. 全国トップ
  2. 千葉教室
  3. 時事・社会
  4. 政治・経済・憲法
  5. 講座詳細
講座番号:7146504
千葉教室
時事・社会
教室(事前選択講座) 見逃し配信あり 2025GWクーポン対象

「朝生38年」田原総一朗、死ぬまでジャーナリスト(教室受講)

田原 総一朗/ジャーナリスト講師詳細
  • D田原総一朗.jpg

    田原総一朗講師

  • D田原総一朗.jpg
  • 2025/6/1
  • 会員3,905円 一般5,005円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 日曜 13:30〜15:00
回数 1回
持ち物 事前に寄せられた質問に田原さんがお話の中でお答えします。時間の都合ですべての質問に回答できない場合もございますので、ご了承下さい。質問をご希望の方は、HPのお申込みページから質問のフォームでお送り下さい。 ※質問申込み締切 5月17日(土)
備考 こちらは教室受講の申し込みページです。オンライン受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください。 ・見逃し配信(2週間限定)は終了後1〜2日以内にマイページ(要登録)にアップします。メールでのお知らせはございませんので、ログインしてご確認ください。
会員 3,905円(税込)
受講料 
3,740円
設備費 
165円
一般 5,005円(税込)
受講料 
4,840円
設備費 
165円

日程

2025/6/1

受講総額(税込)

会員3,905円
一般5,005円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

田原 総一朗ジャーナリスト 1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、岩波映画製作所を経て、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年フリーに。テレビ朝日系「朝まで生テレビ!」「サンデープロジェクト」でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。現在、「朝まで生テレビ!」とBS朝日「激論!クロスファイア」出演中。主な著書に『日本の戦争』(小学館)、『戦後日本政治の総括』(岩波書店)など。

教室(事前選択講座)

「朝生38年」田原総一朗、死ぬまでジャーナリスト(教室受講)

ジャーナリスト 田原 総一朗
<講座案内>
D田原総一朗.jpg

※オンライン受講は[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7937462&p=bb83ac7780b18b9251454f3dfd17a3a61c67395510d0c9d1e498702d39011d44)  司会を務める「朝まで生テレビ」は昨年11月からBSに移り、時間帯も変わりましたが、38年続いています。ジャーナリストの田原総一朗さんは90歳。「そんなんじゃ分からないよ!わかりやすく説明して」「そんなこと言っているからダメなんだ」。時に相手を挑発しながら、執拗に食い下がる、食い込む姿勢は今も健在です。「まだまだ知りたい、聞きたい、伝えたい」のジャーナリスト魂を存分に発揮し、「朝生」で死にたい!とまで広言する田原さん。1年ぶりの千葉教室でも、質問歓迎、議論大歓迎で熱く語ります。 ※事前に寄せられた質問に田原さんがお話の中でお答えします。時間の都合ですべての質問に回答できない場合もございますので、ご了承下さい。質問をご希望の方は[こちら](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVR3xgxawUk1qgWTuSVNvRbeLQhlDknbfd6uAXMqLsuuL1VA/viewform?usp=sf_link) ※質問申込み締切 5月17日(土)

<講師紹介>

田原 総一朗:ジャーナリスト 1934年、滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、岩波映画製作所を経て、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年フリーに。テレビ朝日系「朝まで生テレビ!」「サンデープロジェクト」でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。現在、「朝まで生テレビ!」とBS朝日「激論!クロスファイア」出演中。主な著書に『日本の戦争』(小学館)、『戦後日本政治の総括』(岩波書店)など。

日   時
2025/6/1
    
日曜 13:30〜15:00
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,905円 [ 受講料 3,740円 / 設備費 165円 ]
一般 5,005円 [ 受講料 4,840円 / 設備費 165円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

事前に寄せられた質問に田原さんがお話の中でお答えします。時間の都合ですべての質問に回答できない場合もございますので、ご了承下さい。質問をご希望の方は、HPのお申込みページから質問のフォームでお送り下さい。 ※質問申込み締切 5月17日(土)

こちらは教室受講の申し込みページです。オンライン受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください。 ・見逃し配信(2週間限定)は終了後1〜2日以内にマイページ(要登録)にアップします。メールでのお知らせはございませんので、ログインしてご確認ください。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。