仏教美術・密教美術として、あるいは文化財として寺社や博物館で接する彫像や絵画、歴史ある祭事や行事として触れる信仰や儀礼の数々は、まさしく「生きた」祈りのかたちを示しています。今期は、大阪市立美術館で開催される「日本国宝展」にあわせ、選りすぐりの名品からその祈りと歴史を学んでみたいと思います。 1日体験教室のテーマは「千古の神々の美 ―東寺像と熊野速玉大社像―」です。
※教材としてプリントをお配りする場合、実費をいただきます。
定期講座と併設です。体験講座のご受講は1回限りとなります。進度により、テーマ内容が変更することがございます。