1. 全国トップ
  2. 中之島教室
  3. 美術史・鑑賞
  4. 日本の美術と文化
  5. 講座詳細
講座番号:1655934
中之島教室
美術史・鑑賞
教室開催

祈りのかたちとその世界 

美術が語る歴史と仏教

那須 真裕美/種智院大学非常勤講師
  • nasu201510.jpg

    講師写真

  • nasu201510.jpg
  • 2025/4/18, 5/16, 6/20
  • 会員10,230円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第3金曜日 15:30〜17:00
回数 3回
持ち物 ※教材としてプリントをお配りする場合、実費をいただきます。
備考 ※設備費は、教室維持費です。
会員 10,230円(税込)
受講料 
9,900円
設備費 
330円

日程

2025/4/18, 5/16, 6/20

受講総額(税込)

会員10,230円
詳細を見る お申し込み
教室開催

祈りのかたちとその世界 

美術が語る歴史と仏教

種智院大学非常勤講師 那須 真裕美
<講座案内>
nasu201510.jpg

仏教美術・密教美術として、あるいは文化財として寺社や博物館で接する彫像や絵画、歴史ある祭事や行事として触れる信仰や儀礼の数々は、まさしく「生きた」祈りのかたちを示しています。今期は、大阪市立美術館で開催される「日本国宝展」にあわせ、選りすぐりの名品からその祈りと歴史を学んでみたいと思います。 ※初回に1日体験を併設します。受講料は会員、一般ともに3,410円です。 【カリキュラム】 (1)4月18日 千古の神々の美 ―東寺像と熊野速玉大社像―  (2)5月16日 切なる求道の姿 ―慧可断臂図― (3)6月20日 善美を尽くした経典 ―平家納経と久能寺経―

日   時
2025/4/18, 5/16, 6/20
    
第3金曜日 15:30〜17:00
回 数 
3回
受 講 料
会員 10,230円 [ 受講料 9,900円 / 設備費 330円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

※教材としてプリントをお配りする場合、実費をいただきます。

※設備費は、教室維持費です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。