トルコ語の文法は、主語・述語・動詞という順序で、日本語と似ており、学びやすい言語と言えるでしょう。名詞に「てにをは」的な助詞がつくところも近似しています。 この講座は、はじめて学ぶ方を対象に、トルコ語のしくみや、発音、あいさつ、日常生活のなかでよく使われる簡単な会話を学んでいきます。 トルコの文化や、世界三大料理のひとつとされる食事、古代の遺跡や美しい景観が楽しめる観光などについてもふれていきます。 2025年4月開講。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。
セブギ ボズデミル:トルコ共和国イスタンブール出身。2012年にイスタンブール大学水産研究学部卒業。2015年東京海洋大学大学院科学技術研究科博士前期課程特別研究学生入学。卒業後、2019年から2021まで淡路島に地域活性化&プロジェクト部門の開発担当者として働く。2009年からトルコ語講師として多国籍の人々にトルコ語を教えている。
<テキスト>予約販売 「セブンクライメートトルコ語 A1」テキストとワークブック