1. 全国トップ
  2. 横浜教室
  3. 外国語
  4. その他のアジア語
  5. 講座詳細
講座番号:7902514
横浜教室
外国語
NEW 教室開催 トライアル可 残りわずか

はじめてのトルコ語 1・3土13:30

セブギ・ボズデミル/語学講師講師詳細
  • セブギ・ボズデミルさん トルコ語sevgi photo1.jpg

  • セブギ・ボズデミルさん トルコ語sevgi photo1.jpg
  • 2025/4/19, 5/17, 5/31, 6/7, 6/21
  • 会員21,175円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1・3・5土曜日 13:30〜15:00
回数 5回
持ち物 <テキスト>予約販売 「セブンクライメートトルコ語 A1」テキストとワークブック
備考
会員 21,175円(税込)
受講料 
20,350円
設備費 
825円

日程

2025/4/19, 5/17, 5/31, 6/7, 6/21

受講総額(税込)

会員21,175円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

セブギ・ボズデミルさん トルコ語sevgi photo1.jpg

セブギ ボズデミルトルコ共和国イスタンブール出身。2012年にイスタンブール大学水産研究学部卒業。2015年東京海洋大学大学院科学技術研究科博士前期課程特別研究学生入学。卒業後、2019年から2021まで淡路島に地域活性化&プロジェクト部門の開発担当者として働く。2009年からトルコ語講師として多国籍の人々にトルコ語を教えている。

教室開催

はじめてのトルコ語 1・3土13:30

語学講師 セブギ・ボズデミル
<講座案内>
セブギ・ボズデミルさん トルコ語sevgi photo1.jpg

 トルコ語の文法は、主語・述語・動詞という順序で、日本語と似ており、学びやすい言語と言えるでしょう。名詞に「てにをは」的な助詞がつくところも近似しています。  この講座は、はじめて学ぶ方を対象に、トルコ語のしくみや、発音、あいさつ、日常生活のなかでよく使われる簡単な会話を学んでいきます。  トルコの文化や、世界三大料理のひとつとされる食事、古代の遺跡や美しい景観が楽しめる観光などについてもふれていきます。 2025年4月開講。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

<講師紹介>

セブギ ボズデミル:トルコ共和国イスタンブール出身。2012年にイスタンブール大学水産研究学部卒業。2015年東京海洋大学大学院科学技術研究科博士前期課程特別研究学生入学。卒業後、2019年から2021まで淡路島に地域活性化&プロジェクト部門の開発担当者として働く。2009年からトルコ語講師として多国籍の人々にトルコ語を教えている。

日   時
2025/4/19, 5/17, 5/31, 6/7, 6/21
    
第1・3・5土曜日 13:30〜15:00
回 数 
5回
受 講 料
会員 21,175円 [ 受講料 20,350円 / 設備費 825円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

<テキスト>予約販売 「セブンクライメートトルコ語 A1」テキストとワークブック

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。