1. 全国トップ
  2. 京都教室
  3. 絵画・造形・書・写真
  4. 水彩・色鉛筆・他画材
  5. 講座詳細
講座番号:1656485
京都教室
絵画・造形・書・写真
教室開催 見学可 残りわずか

おとなの色鉛筆アート

気軽に楽しく描きましょう

さがわ ちえみ/色鉛筆アート画家 講師詳細
  • otonano.jpg

    講師作品・ラフランス

  • otona.jpg

    講師作品・りんご(秋映)

  • otonano.jpg
  • otona.jpg
  • 2025/4/15, 5/20, 6/17
  • 会員10,890円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第3火曜日 13:00〜15:00
回数 3回
持ち物 【持ち物】スケッチブック(水彩紙のもの15cm×20cm程度)、鉛筆、色鉛筆、SAKURA(サクラ)ピグマグラフィック黒色0.2mm程度、カッター、消しゴム ※設備費は、教室維持費です。
備考
会員 10,890円(税込)
受講料 
10,560円
設備費 
330円

日程

2025/4/15, 5/20, 6/17

受講総額(税込)

会員10,890円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

さがわ ちえみ色鉛筆アート画家  色鉛筆による独自の表現方法を確立し、大阪紀伊国屋書店をはじめ、奈良アートスペース上三条などで色鉛筆アート展を行う。

教室開催

おとなの色鉛筆アート

気軽に楽しく描きましょう

色鉛筆アート画家  さがわ ちえみ
<講座案内>
otonano.jpg

色鉛筆アートは準備が楽で、いつでもどこでも気軽に始められるのが魅力です。講座では季節感のあるモチーフを描きながら、重ね塗りの方法などを学び、色鉛筆とは思えない厚みのある作品に仕上げていきます。モチーフは自由ですので、各自お好きな描きたいものをご持参ください。

<講師紹介>

さがわ ちえみ:色鉛筆アート画家  色鉛筆による独自の表現方法を確立し、大阪紀伊国屋書店をはじめ、奈良アートスペース上三条などで色鉛筆アート展を行う。

日   時
2025/4/15, 5/20, 6/17
    
第3火曜日 13:00〜15:00
回 数 
3回
受 講 料
会員 10,890円 [ 受講料 10,560円 / 設備費 330円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

【持ち物】スケッチブック(水彩紙のもの15cm×20cm程度)、鉛筆、色鉛筆、SAKURA(サクラ)ピグマグラフィック黒色0.2mm程度、カッター、消しゴム ※設備費は、教室維持費です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。