つま先や指の先まで、身体全身を使って踊るバレリーナ。 躍動感溢れる美しいバレリーナを、4回で描きます。 絵の基本である画面の組み立て・美しい色彩を大切に、初心者から経験者まで、 ひとりひとりの個性を大切にした指導をします。 「絵を描く事は楽しい」と改めて感じる事ができる講座を目指しています。 ※常設講座「大人のための午後のアトリエ」と合同のクラスです。 ※水彩、パステル、クレパス、クレヨン、色鉛筆、油絵など好きな画材や用紙をご用意ください。 ※初回はクロッキーを含む。
サイトウ ナオコ:画家・アーティスト 東京藝術大学美術学部工芸科 鋳金専攻卒業/同大学大学院 修了。2008 年より湘南を拠点に個展をかさね、2013年より東京、ニューヨーク、台湾など国内外での展示活動を行う。WOWOWのドキュメンタリー番組『世界は布思議~布のおはなし~』では作画を担当。 その他、家具ブランドのビジュアルイメージ作画や企画商品のデザイン、ウインドウディスプレイ展示、ミュージシャンとのグッズコラボレーションなども。また自身のブランド『HARUOFUNTIMES』としても活動し、インスタレーション展示やジュエリー制作を手がけている。
クロッキー帳、キャンバス(10号〜20号程度)または画材に合わせた用紙、鉛筆、木炭、練ゴム、お持ちの画材。 ※初心者の方は初回に画材の説明があります。まずはお持ちの画材をお持ちください。油彩以外にも、水彩やアクリル、色鉛筆、パステルなども可。
◆常設講座「大人のための午後のアトリエ」と合同クラスです