1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 健康とスポーツ
  4. フィットネス・整体
  5. 講座詳細
講座番号:4434487
新宿教室
健康とスポーツ
NEW 教室開催

ホネナビ体操 

姿勢術

長谷川 智/順天堂大学客員教授講師詳細
  • ホネナビ.jpg

  • ホネナビ.jpg
  • 2025/5/22
  • 会員4,015円 一般5,115円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第4木曜日 18:30〜20:00
回数 1回
持ち物 動きやすい服装/靴下/ヨガマット(もしくは備品マットの上に敷くバスタオル) ※スカート、素足不可。 ※上履き不要。
備考
会員 4,015円(税込)
受講料 
3,850円
設備費 
165円
一般 5,115円(税込)
受講料 
4,950円
設備費 
165円

日程

2025/5/22

受講総額(税込)

会員4,015円
一般5,115円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

長谷川 智(はせがわ・さとし)順天堂大学客員教授。山伏。ヨガ、瞑想行法、滝行指導者。湧気行代表。筑波大学大学院修了後、約40年にわたり、ヨガ、古武道、さまざまなボディワークによる健康、運動機能向上を研究。羽黒派古修験道先達(二十度位)で、現役の山伏として山岳修行(滝行など)を著名人、一般人に指南している。パワーハウス所属「骨ナビ」シニアディレクター。著書に『腰、肩、ひざ 骨ナビ体操でもう痛くない』(2010)メディアファクトリー、『関節が10歳若返る「骨ナビ」健康法』(2010)ワニブックス、『キレイな姿勢がず〜っと続く!ねこ背が治る本』(2017)大和書房、『超人化メソッド 修験道』(2021)BABジャパン、他多数。DVDに『修験道入門』(2018)BABジャパン。

教室開催

ホネナビ体操 

姿勢術

順天堂大学客員教授 長谷川 智
<講座案内>
ホネナビ.jpg

 ホネナビ流姿勢術のコツは、骨・関節意識です。スマホやパソコンの多用で、姿勢が悪くなり、首が張ったり、肩凝りがひどくなっていませんか。身体を支える支柱である背骨を整え、全身の骨格バランスが整うと、局部の不快感が解消されます。  ねこ背を4つのタイプに分け、それぞれの解消法をご紹介します。首の骨はいくつあるのか、背骨と肋骨の関係はどうなっているのか、ポイントは体操する時の視点を変えることです。背骨意識の姿勢術で、自然な良い姿勢を獲得しましょう。(講師・記) *** 【朝カルTimes:vol.22】心と体の連動を体感(新宿) [https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/page/article/times022_241128_shinjyuku/](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/page/article/times022_241128_shinjyuku/)

<講師紹介>

長谷川 智:(はせがわ・さとし)順天堂大学客員教授。山伏。ヨガ、瞑想行法、滝行指導者。湧気行代表。筑波大学大学院修了後、約40年にわたり、ヨガ、古武道、さまざまなボディワークによる健康、運動機能向上を研究。羽黒派古修験道先達(二十度位)で、現役の山伏として山岳修行(滝行など)を著名人、一般人に指南している。パワーハウス所属「骨ナビ」シニアディレクター。著書に『腰、肩、ひざ 骨ナビ体操でもう痛くない』(2010)メディアファクトリー、『関節が10歳若返る「骨ナビ」健康法』(2010)ワニブックス、『キレイな姿勢がず〜っと続く!ねこ背が治る本』(2017)大和書房、『超人化メソッド 修験道』(2021)BABジャパン、他多数。DVDに『修験道入門』(2018)BABジャパン。

日   時
2025/5/22
    
第4木曜日 18:30〜20:00
回 数 
1回
受 講 料
会員 4,015円 [ 受講料 3,850円 / 設備費 165円 ]
一般 5,115円 [ 受講料 4,950円 / 設備費 165円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

動きやすい服装/靴下/ヨガマット(もしくは備品マットの上に敷くバスタオル) ※スカート、素足不可。 ※上履き不要。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。