1. 全国トップ
  2. 川西教室
  3. 音楽
  4. 洋楽器
  5. 講座詳細
講座番号:4616425
川西教室
音楽
教室開催 見学可 トライアル可 残りわずか

リコーダーを楽しもう・初心者

水越 美鈴/リコーダー奏者(宝塚演奏家連盟会員)講師詳細
  • mizukoshi201504.jpg

  • rikoda.jpg

  • mizukoshi201504.jpg
  • rikoda.jpg
  • 2025/4/10, 5/8, 6/12
  • 会員9,339円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第2木曜日 10:30〜11:45
回数 3回
持ち物 アルトリコーダー、テキスト「ギースベルトアルトリコーダー教本」日本ショット版(1,700円) ※予約販売(教室)テキスト「ギースベルトアルトリコーダー教本」日本ショット版(1,700円)。 アルトリコーダープラスチック製(約3500〜4000円、木製なら5万〜8万円)をお持ちでない方は、講師と相談の上ご購入ください。
備考 マスク、フェイスシールドをお持ち下さい。
会員 9,339円(税込)
受講料 
9,009円
設備費 
330円

日程

2025/4/10, 5/8, 6/12

受講総額(税込)

会員9,339円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

水越 美鈴リコーダー奏者(宝塚演奏家連盟会員) 大阪音楽大学音楽学部作曲学科楽理専攻卒。在学中よりリコーダーを北山隆氏に師事。卒業後、マスターコース等に参加し研鑽を積み、関西を中心に古楽器による演奏活動を広く展開中。宝塚演奏家連盟会員。

教室開催

リコーダーを楽しもう・初心者

リコーダー奏者(宝塚演奏家連盟会員) 水越 美鈴
<講座案内>
mizukoshi201504.jpg

簡単に音が出せる楽器として慣れ親しまれたリコーダーですが、その歴史は古くルネサンス、バロック時代には花形の独奏、合奏楽器として活躍し、数多くのソナタや協奏曲が作曲されています。リコーダーで癒しの音色を奏でてみませんか?(楽器は各自持参) 【講師より】 一度は吹いたことのあるリコーダーで、木管楽器のやわらな音色を楽しみませんか?基礎からゆっくりと指導致します。 ◇一回体験3,003円です。 ◇一回体験ご受講後、定期講座にお申込みの場合、入会金が半額になります。

<講師紹介>

水越 美鈴:リコーダー奏者(宝塚演奏家連盟会員) 大阪音楽大学音楽学部作曲学科楽理専攻卒。在学中よりリコーダーを北山隆氏に師事。卒業後、マスターコース等に参加し研鑽を積み、関西を中心に古楽器による演奏活動を広く展開中。宝塚演奏家連盟会員。

日   時
2025/4/10, 5/8, 6/12
    
第2木曜日 10:30〜11:45
回 数 
3回
受 講 料
会員 9,339円 [ 受講料 9,009円 / 設備費 330円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

アルトリコーダー、テキスト「ギースベルトアルトリコーダー教本」日本ショット版(1,700円) ※予約販売(教室)テキスト「ギースベルトアルトリコーダー教本」日本ショット版(1,700円)。 アルトリコーダープラスチック製(約3500〜4000円、木製なら5万〜8万円)をお持ちでない方は、講師と相談の上ご購入ください。

マスク、フェイスシールドをお持ち下さい。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。