日々の暮らしの中で役立つものを、好きな布を使い自分の手で作りだすことは楽しく素敵なことです。 講座ではミシンやロックミシンの使い方を学びながら、自分のスタイルに合う小物や洋服を作っていきます。初回は「コースター作り」、2回目からは個々のレベルに沿って講師と相談し作品を決めて製作していきます。参考資料として講師オリジナルキットもあります。 洋裁(布小物含む)は、市販の型紙や手芸本を持参していただいても構いません。生地やデザイン、サイズ調整など相談のうえ、すすめていきます。 製作にはある程度時間(回数)がかかりますのでご了承下さい。年間を通して製作する場合もあります。(講師記)
えとう あきこ:専門学校桑沢デザイン研究所 ドレスデザイン研究科 卒業 (株)Chacott 企画部衣装デザイナー (株)オンワード樫山 ミセスブランド企画デザイナー 横浜元町にてソーイング、洋裁教室をスタートし各地で企画製作&講師活動。20年に渡り現在に至る。 《活動履歴》 シルクCompetition 最優秀賞 25answedding 掲載 Countryクラフト(日本ヴォーグ社)掲載 産経リビングイベント 出展 横浜湘南作り人アーティスト出展 PremiumAntiqueFESTA 出展 横浜ハンドメイドマルシェ出展 朝日新聞、読売新聞活動掲載 大アO美術館 講師&生徒作品展 山手西洋館 講師&生徒作品展
裁縫道具(まち針、針山、糸切りばさみ、裁断はさみ、印付けペン、ものさし、メジャー)、筆記用具
新規:初回はコースターを作ります。教材費2,650円(コースターキット、テキスト、ミシン糸)は教室でお支払いください。(現金のみ)