1. 全国トップ
  2. 名古屋教室
  3. 歴史
  4. 世界の歴史
  5. 講座詳細
講座番号:4489443
名古屋教室
歴史
オンライン(事前選択講座) 見逃し配信あり

古代メソポタミアとエジプトの魂〜神々の物語としての古代文明(オンライン受講)

小澤 克彦/岐阜大名誉教授講師詳細
  • ドゥル・シャルキンのサルゴン1世宮殿に残されたライオンを捕獲したギルガメシュのレリーフ(ルーブル美術館).jpg

    ライオンを捕獲したギルガメシュのレリーフ(ルーブル美術館)

  • 紀元前1040-945年頃に製作されたナニーの「死者の書」の一部.jpg

    紀元前1040-945年頃に製作されたナニーの「死者の書」の一部

  • ozawa.jpg

    講師

  • ドゥル・シャルキンのサルゴン1世宮殿に残されたライオンを捕獲したギルガメシュのレリーフ(ルーブル美術館).jpg
  • 紀元前1040-945年頃に製作されたナニーの「死者の書」の一部.jpg
  • ozawa.jpg
  • 2025/4/17, 5/15, 6/19, 7/17, 8/21, 9/18
  • 会員16,170円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第3木曜日 10:30〜12:00
回数 6回
持ち物
備考 Vimeoを使用したオンライン受講の申し込みページです。教室受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください(講師は教室)。見逃し配信(2週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはng9info@asahiculture.comで承ります。
会員 16,170円(税込)
受講料 
15,180円
設備費 
990円

日程

2025/4/17, 5/15, 6/19, 7/17, 8/21, 9/18

受講総額(税込)

会員16,170円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

小澤 克彦岐阜大名誉教授 東京都出身。東京都立大学大学院、哲学専攻博士課程満期退学。現在、岐阜大学名誉教授。専門領域「哲学、思想史、神話・宗教、宗教文化史」。現地主義を徹底し、毎年のように西洋・中東を探訪している。

オンライン(事前選択講座)

古代メソポタミアとエジプトの魂〜神々の物語としての古代文明(オンライン受講)

岐阜大名誉教授 小澤 克彦
<講座案内>
ドゥル・シャルキンのサルゴン1世宮殿に残されたライオンを捕獲したギルガメシュのレリーフ(ルーブル美術館).jpg

人類の最初の文明とされるのが「メソポタミア文明とエジプト文明」となります。この文明はさまざまのものを生み出しましたがそれは「神々のもの」としてでした。その神々は人類が出会った最初の神々です。彼らは一体どんな神でどんな文明を築いたのかを紹介します。少し変わった「古代文明論」となります。 【カリキュラム】 1、メソポタミア文明とエジプト文明の性格 2、メソポタミア・シュメールの神々たち 3、人間の宿命、ギルガメシュ叙事詩 4、エジプトの神々たち 5、「死者の書」のかたるもの 6、ギリシャ・ローマから現代までの「彼等」

<講師紹介>

小澤 克彦:岐阜大名誉教授 東京都出身。東京都立大学大学院、哲学専攻博士課程満期退学。現在、岐阜大学名誉教授。専門領域「哲学、思想史、神話・宗教、宗教文化史」。現地主義を徹底し、毎年のように西洋・中東を探訪している。

日   時
2025/4/17, 5/15, 6/19, 7/17, 8/21, 9/18
    
第3木曜日 10:30〜12:00
回 数 
6回
受 講 料
会員 16,170円 [ 受講料 15,180円 / 設備費 990円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

Vimeoを使用したオンライン受講の申し込みページです。教室受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください(講師は教室)。見逃し配信(2週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはng9info@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。