1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 手芸・工芸
  4. 陶芸・金工・ガラス工芸
  5. 講座詳細
講座番号:1655921
新宿教室
手芸・工芸
教室開催 残りわずか

猫のガラスプレート

グラスリッツェン体験

柏倉 美由喜/グラスリッツェン作家
  • 新0315 猫のガラスプレートグラスリッツエン体験.jpg

  • 新0315 猫のガラスプレートグラスリッツエン体験.jpg
  • 2025/6/7, 6/21
  • 会員8,250円 一般8,250円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 土曜 13:00〜15:00
回数 2回
持ち物 ・教材セット4,500円は当日教室で講師に直接現金でお支払いください ・持ち物 30cm四方の黒い布(フェルト等)、ハサミ、セロテープ、持ち帰り用袋、ティッシュ、おしぼりタオル。
備考 ・お申し込みキャンセルは5/30迄 ・6/21は9号教室です
会員 8,250円(税込)
受講料 
7,920円
設備費 
330円
一般 8,250円(税込)
受講料 
7,920円
設備費 
330円

日程

2025/6/7, 6/21

受講総額(税込)

会員8,250円
一般8,250円
詳細を見る お申し込み
教室開催

猫のガラスプレート

グラスリッツェン体験

グラスリッツェン作家 柏倉 美由喜
<講座案内>
新0315 猫のガラスプレートグラスリッツエン体験.jpg

 **グラスリッツエン スイスの伝統を纏う光のアート**  透明なガラスが、あなたの手によって、光を纏う芸術作品へと生まれ変わります。それがグラスリッツエンです。スイスの山々に囲まれた静かな村で生まれたこの伝統工芸は、ダイヤモンドの粉末を纏ったペン先で、ガラスの表面を優しく削り、繊細な模様を描き出します。モノトーンの変化が生み出す美しさは、光を通すことで無限の表情を見せてくれます。 初心者向けの体験講座では、猫のデザインが描かれたガラスプレートを使って、基本的なグラスリッツエン技術を学びます。前もって下書きと荒彫りが施されたプレートを使用するので、初めての方も安心して取り組めます。 ゆったりとした雰囲気の中で、自分だけのオリジナル作品を作りましょう。ぜひ、ご参加ください! ◎「グラスリッツエン」講座の受講者と一緒に行います

日   時
2025/6/7, 6/21
    
土曜 13:00〜15:00
回 数 
2回
受 講 料
会員 8,250円 [ 受講料 7,920円 / 設備費 330円 ]
一般 8,250円 [ 受講料 7,920円 / 設備費 330円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

・教材セット4,500円は当日教室で講師に直接現金でお支払いください ・持ち物 30cm四方の黒い布(フェルト等)、ハサミ、セロテープ、持ち帰り用袋、ティッシュ、おしぼりタオル。

・お申し込みキャンセルは5/30迄 ・6/21は9号教室です

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。