適切な語彙と語準で少し長い会話ができる練習をします。ポイントとなる文法事項は日本語での説明も交え丁寧に指導します。2025年4月より、テキスト「「COMMUNICATION PROGRESSIVE INTERMEDIAIRE」を使用しています。 ●2021年4月開講、ステップアップしているクラスです。 <フランス語のクラスについて> 入門Wは6か月程度、学習経験をある方を対象に基礎的な文法と会話表現を学びます。 初級は、学習経験1年以上の方を対象に、適切な語彙と語順で少し長い会話の練習。 準中級Tは、身近な話題を話せることを、準中級Uは、新聞記事などを理解して意見が述べられることを目指します。 中級は、広く話題を取り入れ、より洗練された表現を学びます。
フィリップ ブロシェヌ:専修大学講師 フランス映画学院卒。ジュスィユーパリ第七大学で映像学・社会学を学ぶ。黒澤明などの日本映画に関心を持ち来日。現在、大学などで講師を務める。
<テキスト> 「COMMUNICATION PROGRESSIVE INTERMEDIAIRE + CD NC (PROGRESSIVE)」 (ISBN:9782090384475) テキストは各自お求め下さい。
教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。 当日の案内表示をご確認ください。