1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 外国語
  4. ドイツ語
  5. 講座詳細
講座番号:1645588
新宿教室
外国語
教室開催 トライアル可

ドイツ語で読んでみよう

高橋 亮介/上智大学教授講師詳細
  • takahashiryosuke.jpg

  • takahashiryosuke.jpg
  • 2025/4/8, 4/15, 4/22, 5/13, 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24
  • 会員42,350円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 毎週火曜日 19:40〜21:00
回数 10回
持ち物 ・プリントを教室で配布します。欠席時の資料は、ご連絡あった場合のみ翌日以降にメールでお送りします。
備考 ・教室は変わる場合があります。当日の案内表示をご確認ください。
会員 42,350円(税込)
受講料 
40,700円
設備費 
1,650円

日程

2025/4/8, 4/15, 4/22, 5/13, 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24

受講総額(税込)

会員42,350円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

高橋 亮介上智大学教授 上智大学、東京大学、ドイツのテュービンゲン大学で学ぶ。博士(学術)[東京大学]。現在、上智大学外国語学部ドイツ語学科教授。専門は言語学(語彙意味論)。「どうしてこういう語順なんだろう?」「こういう表現の仕方なのはなぜ?」といった、ことばに関するさまざまな疑問を研究テーマにしている。言語間の違いを整理し、その成果を外国語学習に活かすことにも関心がある。

教室開催

ドイツ語で読んでみよう

上智大学教授 高橋 亮介
<講座案内>
takahashiryosuke.jpg

 初級ドイツ語文法をひととおり学習した方むけの講座です。短めの記事やコラムの精読を通じて既習の文法事項を整理・再点検し、総合的な読解力を高めることを目標としています。これまでの文法知識を手がかりに、生のドイツ語テキストを読み解く楽しさを味わってみませんか。なお、受講者のレベルに合わせて、テキストごとに注釈資料を配布する予定です。また、毎回の授業では、各種の語法・文法についても簡単な練習問題付きでご紹介します。(講師・記)

<講師紹介>

高橋 亮介:上智大学教授 上智大学、東京大学、ドイツのテュービンゲン大学で学ぶ。博士(学術)[東京大学]。現在、上智大学外国語学部ドイツ語学科教授。専門は言語学(語彙意味論)。「どうしてこういう語順なんだろう?」「こういう表現の仕方なのはなぜ?」といった、ことばに関するさまざまな疑問を研究テーマにしている。言語間の違いを整理し、その成果を外国語学習に活かすことにも関心がある。

日   時
2025/4/8, 4/15, 4/22, 5/13, 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24
    
毎週火曜日 19:40〜21:00
回 数 
10回
受 講 料
会員 42,350円 [ 受講料 40,700円 / 設備費 1,650円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

・プリントを教室で配布します。欠席時の資料は、ご連絡あった場合のみ翌日以降にメールでお送りします。

・教室は変わる場合があります。当日の案内表示をご確認ください。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。