初級ドイツ語文法をひととおり学習した方むけの講座です。短めの記事やコラムの精読を通じて既習の文法事項を整理・再点検し、総合的な読解力を高めることを目標としています。これまでの文法知識を手がかりに、生のドイツ語テキストを読み解く楽しさを味わってみませんか。なお、受講者のレベルに合わせて、テキストごとに注釈資料を配布する予定です。また、毎回の授業では、各種の語法・文法についても簡単な練習問題付きでご紹介します。(講師・記)
高橋 亮介:上智大学教授 上智大学、東京大学、ドイツのテュービンゲン大学で学ぶ。博士(学術)[東京大学]。現在、上智大学外国語学部ドイツ語学科教授。専門は言語学(語彙意味論)。「どうしてこういう語順なんだろう?」「こういう表現の仕方なのはなぜ?」といった、ことばに関するさまざまな疑問を研究テーマにしている。言語間の違いを整理し、その成果を外国語学習に活かすことにも関心がある。
・プリントを教室で配布します。欠席時の資料は、ご連絡あった場合のみ翌日以降にメールでお送りします。
・教室は変わる場合があります。当日の案内表示をご確認ください。