1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 外国語
  4. 古典語・ラテン語
  5. 講座詳細
講座番号:4579105
新宿教室
外国語
オンライン開催 トライアル可

古典ギリシャ語講読 ホメロス「イリアス」 

樋笠 勝士/慶応義塾大学言語文化研究所所員講師詳細
  • Iliad.jpg

    ペーパーバック

  • Iliad2.jpg

    ハードカバー

  • Iliad.jpg
  • Iliad2.jpg
  • 2025/4/4, 4/11, 4/18, 5/9, 5/16, 5/23, 6/6, 6/13, 6/20
  • 会員36,630円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 金曜 18:10〜19:30
回数 9回
持ち物 <テキスト>マイページよりダウンロードしていただきます。進捗状況はお問合せください。
備考 Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。見逃し配信はありません。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。
会員 36,630円(税込)
受講料 
36,630円

日程

2025/4/4, 4/11, 4/18, 5/9, 5/16, 5/23, 6/6, 6/13, 6/20

受講総額(税込)

会員36,630円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

樋笠 勝士ひかさ・かつし 慶応義塾大学言語文化研究所所員 東京大学大学院人文科学研究科博士課程。専門は、西洋哲学・美学芸術学・記号論。現在、慶応大学言語文化研究所兼任所員。新プラトン主義協会元会長・現理事。中世哲学会理事。編著『フィクションの哲学』(月曜社)、共著『光の形而上学』(慶應大学)及び『存在論の再検討』(月曜社)等、訳註書に「シャンポーのギョーム『命題集』」(平凡社)、「バウムガルテン『形而上学』訳註」(成城大学)など。

オンライン開催

古典ギリシャ語講読 ホメロス「イリアス」 

慶応義塾大学言語文化研究所所員 樋笠 勝士
<講座案内>
Iliad.jpg

 入門文法を修得後、原典に接する人のためのクラスです。8月後半から、ホメロス「イリアス」の第12巻に入りました。テキストの進捗状況はお問い合わせください。  1回で30行ぐらい進みます。担当を決めて、該当箇所を音読、訳しながら読んでいきますが、聴講だけのご参加でも結構です。入門文法を復習しながら丁寧に読み解き、古典教養の基礎を築きます。(講師・記) ・2014年4月開講。

<講師紹介>

樋笠 勝士:ひかさ・かつし 慶応義塾大学言語文化研究所所員 東京大学大学院人文科学研究科博士課程。専門は、西洋哲学・美学芸術学・記号論。現在、慶応大学言語文化研究所兼任所員。新プラトン主義協会元会長・現理事。中世哲学会理事。編著『フィクションの哲学』(月曜社)、共著『光の形而上学』(慶應大学)及び『存在論の再検討』(月曜社)等、訳註書に「シャンポーのギョーム『命題集』」(平凡社)、「バウムガルテン『形而上学』訳註」(成城大学)など。

日   時
2025/4/4, 4/11, 4/18, 5/9, 5/16, 5/23, 6/6, 6/13, 6/20
    
金曜 18:10〜19:30
回 数 
9回
受 講 料
会員 36,630円 [ 受講料 36,630円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

<テキスト>マイページよりダウンロードしていただきます。進捗状況はお問合せください。

Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。見逃し配信はありません。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。