1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 外国語
  4. 英語 講読
  5. 講座詳細
講座番号:4583542
新宿教室
外国語
教室開催 トライアル可

アイルランドの古い物語を英語で読む

渡辺 洋子/アイルランド伝承文学研究家講師詳細
  • WEB1Beara Peninsula 2.jpg

  • WEB2adare thatched cottage.jpg

  • WEB1Beara Peninsula 2.jpg
  • WEB2adare thatched cottage.jpg
  • 2025/1/6, 1/20, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17
  • 会員23,430円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 月曜 11:45〜13:15
回数 6回
持ち物 <テキスト>プリントは教室配布(新規の方にはメール送信)いたします。
備考
会員 23,430円(税込)
受講料 
22,440円
設備費 
990円

日程

2025/1/6, 1/20, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17

受講総額(税込)

会員23,430円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

渡辺 洋子アイルランド伝承文学研究家。朝日カルチャーセンター・新宿・千葉・立川教室、DiLA国際語学アカデミー アイルランド講師。著書『アイルランド 自然・歴史・物語の旅』(2014)『妖精の住む島アイルランド』(2020)共著『アイルランド 民話の旅』(2005)『絶滅したオオカミの物語』(2022)以上三弥井書店、共著『子どもに語る アイルランドの昔話』(こぐま社1999)、訳書『塩の水のほとりで』(冬花社2008)他がある。

教室開催

アイルランドの古い物語を英語で読む

アイルランド伝承文学研究家 渡辺 洋子
<講座案内>
WEB1Beara Peninsula 2.jpg

アイルランドは地理的には小さい国ですが、四人のノーベル文学賞受賞者や20世紀最大の文学者ジェームス・ジョイスを輩出している文学大国です。その背景には古代から現代まで地下水のように脈々と流れる伝承文学の流れがあります。 十数年前からシリーズで、写本に残る神話や英雄伝を英語で読む講座を続けてきました。20世紀の伝承学者ケヴィン・ダナハーが身近な農民たちから直接聴いた土の匂いのする民話集『アイルランドの田舎の話』(Folktales from the Irish Countryside)等の原書をテキストに読んでいます。これらの話を通してアイルランドの農民たちの暮らしや気質を直接知ることになるでしょう。美しい田園風景の中に繰り広げられる想像力豊かなユーモアたっぷりの物語をお楽しみください。英語が苦手な方は聴講してくださるだけでも結構です。ぜひご参加ください。(講師・記)

<講師紹介>

渡辺 洋子:アイルランド伝承文学研究家。朝日カルチャーセンター・新宿・千葉・立川教室、DiLA国際語学アカデミー アイルランド講師。著書『アイルランド 自然・歴史・物語の旅』(2014)『妖精の住む島アイルランド』(2020)共著『アイルランド 民話の旅』(2005)『絶滅したオオカミの物語』(2022)以上三弥井書店、共著『子どもに語る アイルランドの昔話』(こぐま社1999)、訳書『塩の水のほとりで』(冬花社2008)他がある。

日   時
2025/1/6, 1/20, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17
    
月曜 11:45〜13:15
回 数 
6回
受 講 料
会員 23,430円 [ 受講料 22,440円 / 設備費 990円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

<テキスト>プリントは教室配布(新規の方にはメール送信)いたします。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。