植物は化学薬品のない昔から人々の心と体を癒してきた、「ミドリ(緑)の薬箱」。これからの季節に寄り添ってくれる植物や香りを選りすぐり、季節の植物療法を学びます。 今回のテーマは再生と植物療法。春分を迎えた植物たちの再生のチカラを学びます。冬にため込んだ毒素を促す植物療法の学びも。アロマクラフトは春のチンキ作りです。 ※チンキ:ハーブをアルコールに浸し、濾してつくる濃縮液。 湿布やうがい、化粧水など様々な用途に使う
フルヤ ミユキ:石けん作家 自然素材にこだわって丁寧に作られた手作り石けんが口コミで人気に。アロマテラピーにも精通し、石けん作りの中で精油やハーブについても学べる石けん教室が人気を呼んでいる。日本メディカルハーブ協会認定 ハーバルプラクティショナー、ナードアロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー。 https://www.kurumi-herbalworks.com/
<各自ご用意ください> 筆記用具
※教材の準備の関係上、キャンセルは講座の3日前までとなります。予めご了承ください。