デッサンの基本から、形、色彩へと学ぶ講座です。絵を描くには、美しいものに感動する心と、それを再現する観察力が大切です。上手下手ではなく、描くものの形、調子、質感、空間と、観る目を向上していけば、技術は自然についてきます。花や果実、人物、風景をモチーフに、初日は鉛筆でデッサン、2日目・彩色、そして講評のペースで、未経験者の方でも意欲を失わないよう指導します。 ■トライアルご受講後、2ヶ月以内にご入会された場合は入会金が半額になります。 ■モデルを描く日は、トライアル1,500円キャンペーン対象外です。1回分の受講料金にて承ります。
奥村 幸弘:画家・美術家 66年埼玉県生まれ。93年東京芸術大学絵画科油画専攻卒業。95年大学院修了(絹谷教室)、東京セントラル美術館油絵大賞展佳作賞受賞。97年ポーラ美術振興財団在外研修生として渡伊。98年渡仏。02年JRタワーアート計画賞受賞、上野の森美術館大賞展入選。札幌JRタワー、茅ヶ崎市美術館、横浜高島屋、東武百貨店など個展開催多数。茅ヶ崎市美術館や北海道札幌市にてワークショップ講師も務める。
透明水彩絵具24色、練り消しゴム、パレット、鉛筆HB〜2B、丸筆6号〜12号、用紙(初心者の方は水彩用スケッチブックF8号、経験者の方はB3から半切までの水彩紙)