私たちはどこから来て、今どこにいるのか――。 日本史を大きくつかみたいという声がしばしば届きます。不安定化する世界のなかで日本が着々と衰えていく時代にあって、そうした問いはますます切実さを増しているように感じられます。 だったら考えてみましょう。 物事にはここがわかればあっちもそっちもみえてくる「本質的な何か」が潜んでいます。「なるほど、そういうことだったのか」という実感をもってもらえるよう全力を尽くします。お楽しみに!(講師・記) 【カリキュラム】 第1講 日本史の全体像と古代史のエッセンス 第2講 中世史のエッセンス 第3講 近世史のエッセンス 第4講 近代政治史のエッセンス 第5講 近代経済史のエッセンス 第6講 戦後史のエッセンス
野島 博之:のじま・ひろゆき 学研プライムゼミ特任講師 三重県出身。東大文学部卒。学研プライムゼミ特任講師。人間はハラハラ・ドキドキする文明を作りあげてきました。その勢いは止まりません。自分を磨き続けることは、快適性と危険性がともに高度化していく社会に誕生した者の使命だといってよいでしょう。『謎とき日本近現代史』(現代新書)、『よくわかる日本史』(共著/学研プラス)、『詳説日本史ガイドブック』(山川出版社)、『三行で完全にわかる日本史』(集英社)、『大人の日本史講義』(祥伝社)、『3か月でマスターする江戸時代』(共著/NHK出版)など著書多数。
テキストは初回にお渡しします。オンラインの方はマイページよりダウンロードしてお受取りください。
・Vimeoを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。 ・教室は当日の案内表示をご確認ください。