1. 全国トップ
  2. 通信講座教室
  3. 文学・文芸創作
  4. エッセイ・批評・他
  5. 講座詳細
講座番号:1652519
通信講座教室
文学・文芸創作
通信講座

通信 短文力を鍛える文章教室 1月

1月受講開始

真田 正明/元朝日新聞論説副主幹
  • sanadamasaaki.jpg

    講師の真田正明さん

  • sanadamasaaki.jpg
  • 1月
  • 会員新規21,780円 一般新規21,780円 会員継続21,780円 一般継続21,780円
詳細を見る
続きを読む
延長期間 有(6ヵ月)
添削回数 6回、提出締切(毎月末)
受講期間 1月〜6月
備考 受講期間は6ヵ月間です。 教材は入金確認後10日前後でお送りします。 継続の方には、コンビニエンスストアからの振込用紙を送っています。
会員新規 21,780円(税込)
一般新規 21,780円(税込)
会員継続 21,780円(税込)
一般継続 21,780円(税込)

受講開始月

1月

受講料(税込)

会員新規21,780円
一般新規21,780円
会員継続21,780円
一般継続21,780円
詳細を見る お申し込み
通信講座

通信 短文力を鍛える文章教室 1月

1月受講開始

元朝日新聞論説副主幹 真田 正明
<講座案内>
sanadamasaaki.jpg

「素粒子」元筆者に学ぶ、自宅で学べる通信講座です。 ハガキやメール、Twitter、新聞投稿など短い文章を書く機会は多いもの。しかし、簡潔な文章で要領よく思いを伝えるのはなかなか難しい。朝日新聞夕刊コラム「素粒子」で、短文で時事問題を鋭く切り続けてきた真田さんに手ほどきしていただきます。 毎月1本、600字程度の文章を提出していただきます。何を書いたらいいかわからない、という方のために課題を用意しますが、課題にとらわれず自由に書いていただいて結構です。書ききれなかった思いがあれば、別紙に書き添えて。真田さんが短文に仕立てて、講評とともにお返しします。

受講開始月
1月
延長期間
有(6ヵ月)
添削回数
6回、提出締切(毎月末)
受 講 料
会員新規 21,780円
一般新規 21,780円
会員継続 21,780円
一般継続 21,780円
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

受講期間は6ヵ月間です。 教材は入金確認後10日前後でお送りします。 継続の方には、コンビニエンスストアからの振込用紙を送っています。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。