1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 歴史
  4. 日本の歴史(古代)
  5. 講座詳細
講座番号:1642580
新宿教室
歴史
教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり

検証・平安時代の皇位継承

遠山 美都男/学習院大学講師講師詳細
  • tooyama web.jpg

  • tooyama web.jpg
  • 2025/1/13, 1/27, 2/10, 2/24, 3/10, 3/24
  • 会員20,790円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 月曜 10:30〜12:00
回数 6回
持ち物
備考 ・Vimeoを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。 ・教室は当日の案内表示をご確認ください。
会員 20,790円(税込)
受講料 
19,800円
設備費 
990円

日程

2025/1/13, 1/27, 2/10, 2/24, 3/10, 3/24

受講総額(税込)

会員20,790円
詳細を見る 受付一時停止

person講師詳細

遠山 美都男とおやま・みつお 学習院大学講師 1957年東京都生まれ。81年学習院大学文学部史学科卒業。同大学院入学、学習院大学文学部助手を経て、現在、同非常勤講師。97年、学習院大学より博士(史学)の学位を授与される。著書に『壬申の乱』『新版 大化改新』(以上、中公新書)、『白村江』『天皇と日本の起源』『天智と持統』(以上、講談社現代新書)、『古代日本の女帝とキサキ』『天武天皇の企て』(以上、角川学芸出版)、『古代の皇位継承』『敗者の日本史 大化改新と蘇我氏』(以上、吉川弘文館)、『蘇我氏四代』(ミネルヴァ書房)、『天平の三皇女』(河出文庫)など多数。

教室・オンライン自由講座

検証・平安時代の皇位継承

学習院大学講師 遠山 美都男
<講座案内>
tooyama web.jpg

 従来の天皇とは全く異なる官僚出身の桓武天皇によって開幕した平安京の時代。  その後、天皇の地位と権力はどのように受け継がれていったのでしょうか。また天皇の正当性はいかなる点に求められていったのでしょう。平安時代の天皇を一代一回で読み解いていきます。(講師・記) *2024年4月開講 【カリキュラム】 1)1/13 一条天皇 2)1/27 三条天皇 3)2/10 後一条天皇 4)2/24 後朱雀天皇 5)3/10 後冷泉天皇 6)3/24 後三条天皇

<講師紹介>

遠山 美都男:とおやま・みつお 学習院大学講師 1957年東京都生まれ。81年学習院大学文学部史学科卒業。同大学院入学、学習院大学文学部助手を経て、現在、同非常勤講師。97年、学習院大学より博士(史学)の学位を授与される。著書に『壬申の乱』『新版 大化改新』(以上、中公新書)、『白村江』『天皇と日本の起源』『天智と持統』(以上、講談社現代新書)、『古代日本の女帝とキサキ』『天武天皇の企て』(以上、角川学芸出版)、『古代の皇位継承』『敗者の日本史 大化改新と蘇我氏』(以上、吉川弘文館)、『蘇我氏四代』(ミネルヴァ書房)、『天平の三皇女』(河出文庫)など多数。

日   時
2025/1/13, 1/27, 2/10, 2/24, 3/10, 3/24
    
月曜 10:30〜12:00
回 数 
6回
受 講 料
会員 20,790円 [ 受講料 19,800円 / 設備費 990円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

・Vimeoを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。 ・教室は当日の案内表示をご確認ください。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。