〈指定席のため電話のみで販売開始・・・朝カル指定席は朝9:30、チケットぴあは朝10:00〉 抜群の実力と口跡のよさで人気を集める柳家三三師匠。小学生で落語に興味を持ち、中学生の頃から寄席に通っていたという逸話もあり、「正統派」「柳家のホープ」などと評される一方、47日間で47都道府県を巡るという前代未聞の独演会ツアーを成功させるなど、その活躍から目が離せません。師匠小三治のもとでしっかりと磨き上げられた二席をたっぷりとお楽しみください。 ※全席指定。予約のキャンセル不可。チケットぴあ(Pコード:530-193)でも販売。 [座席番号見取り図](https://www.gasbldg.net/data/imaike_download_con_file_11.pdf) ※上半分の縦書き図をスマホやパソコンで拡大してご覧ください。 注)既に埋まった席もそのまま載っておりますので、空席詳細は、朝日カルチャー名古屋へお電話で確認願います。TEL052-249-5553(月・木・日は9:30〜16:30、火・水・金・土は9:30〜17:30に電話応対) [会場/今池ガスビル9階ホール](https://www.gasbldg.net/hall/imaike/imaike_access.html) 地下鉄「今池」駅改札から駅構内徒歩5分→10番出口直結。
柳家 三三:落語家 1974年生まれ。落語協会所属。93年十代目柳家小三治に入門、「小多け」を名乗る。96年二ツ目昇進、「三三」と改名。2006年真打昇進。 04年にっかん飛切落語会若手落語家「大賞」、06年林家彦六賞、07年文化庁芸術祭大衆芸能部門「新人賞」、10年「花形演芸大賞・大賞」など受賞多数。NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」に声優として出演。映画「しゃべれどもしゃべれども」の落語指導。映画「やじきた道中てれすこ」出演。小学館刊「ビッグコミックオリジナル」掲載の落語漫画「どうらく息子」の落語監修。
〈チケットぴあ〉でも販売のため、予約も含めお客様都合による申し込み後のキャンセルは不可です。 指定席を確保の方は、予約日から1週間以内に入金願います。
■講座は外部施設で行います。 会場は今池ガスビル9階ホール(名古屋市千種区今池1)。 ※地下鉄東山線「今池」駅改札から徒歩5分、10番出口直結です。全指定席のため、朝カルWebからのお申込みは出来ません。