1. 全国トップ
  2. 名古屋教室
  3. 美術史・鑑賞
  4. 外国の美術と文化
  5. 講座詳細
講座番号:7592704
名古屋教室
美術史・鑑賞
教室(事前選択講座)

名画でたどる西洋美術史 (教室受講)

宮下 規久朗/神戸大学大学院教授
  • 50の名画でたどる西洋美術史.jpg

    「50の名画でたどる西洋美術史」角川選書提供

  • 50の名画でたどる西洋美術史.jpg
  • 2025/3/30
  • 会員7,865円 一般8,415円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 指定日曜日 13:30〜17:00
回数 1回
持ち物
備考
会員 7,865円(税込)
受講料 
7,700円
設備費 
165円
一般 8,415円(税込)
受講料 
8,250円
設備費 
165円

日程

2025/3/30

受講総額(税込)

会員7,865円
一般8,415円
詳細を見る お申し込み
教室(事前選択講座)

名画でたどる西洋美術史 (教室受講)

神戸大学大学院教授 宮下 規久朗
<講座案内>
50の名画でたどる西洋美術史.jpg

美術には誰しも称賛する名画がたくさんあります。自分がよいと思ったらそれが名画だということではありません。質が高くて力のある美術作品が多くの人に見られ、長期間にわたって語られたとき、それは名画や名作とよばれるようになるのです。  この講座では、西洋美術の最初の巨匠ジョットから現代の巨匠ゲルハルト・リヒターまでの代表的な名画をとりあげ、それによって西洋美術の流れをたどります。とくに、「人類究極の至宝」ともいうべき名画中の名画10点あまりをしっかり見てその魅力を解きあかします。  2024年10月に刊行された拙著『50の名画でたどる西洋美術史』(角川選書)に基づく講座です。

日   時
2025/3/30
    
指定日曜日 13:30〜17:00
回 数 
1回
受 講 料
会員 7,865円 [ 受講料 7,700円 / 設備費 165円 ]
一般 8,415円 [ 受講料 8,250円 / 設備費 165円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。