エーリッヒ・ケストナー(1899-1974)はドイツの児童文学者として知られていますが、幾つか大人向けの小説も残しています。ヒトラー政権下ゆえにスイスで刊行された本書は、そんな時代に敢えて百万長者を描いた痛快な小説です。本講座では、第8節「雪人形カシミア」から最後までを通読します。 ●できれば、小松太郎訳『雪の中の三人男』創元推理文庫をご用意ください。
加藤 博子:南山大学非常勤講師 文学博士(名古屋大学)。 南山大学、愛知大学、岐阜大学非常勤講師。 専門は、哲学、美学、独文学を中心としたヨーロッパ語系文学。 映画、人形、アニメーション、マンガなどを題材として、 親しみやすい市民向け講座を各地で開いている。