原書で読む『赤毛のアン』シリーズも、いよいよ第3巻『アンの愛情』(Anne of the Island)の最後の4つの章を扱います。大学を卒業したばかりのアンに、ロイはプロポーズをしますが、ギルバートとの仲は冷え切ったままなのでしょうか…? 同級生たちと愉快に過ごした下宿生活も終わり、大人への一歩を踏み出そうとするアンの日々や、揺れる心模様を描いたクライマックスをお楽しみに!。 クラスでは、担当者を決めて英語に日本語訳をつけて読み進めていきます。また、作品中の英語表現の解説のほか、プリンスエドワード島の歴史・社会・文化・自然などの紹介、映像化作品との比較も試みたいと考えています。(講師・記) ※2022年10月講読開始。『アンの愛情』は今期で読了予定。 ※高校レベルの英語の基礎力のある方を対象としたクラスです。
白井 澄子:しらい すみこ 元白百合女子大学児童文化学科教授。ブリティッシュ・コロンビア大学大学院修了。英米カナダの児童文学を専門に研究。著書:『シリーズもっと知りたい名作の世界「赤毛のアン」』(ミネルヴァ書房)、『英米児童文化55のキーワード』(ミネルヴァ書房)他。訳書:『オックスフォード世界児童文学百科』(原書房)他。
<テキスト>「Anne of the Island」 出版社:Puffin Books; Reissue版 ISBN-13:978-0141327365 https://www.amazon.co.jp/dp/0141327367 ※新規の方はご予約のうえ教材コーナーでお求めください。