1. 全国トップ
  2. 立川教室
  3. 文学・文芸創作
  4. 俳句・詩
  5. 講座詳細
講座番号:122200201
立川教室
文学・文芸創作
教室(事前選択講座) 見逃し配信あり

實と読む 桂信子 

「澤」創刊25周年記念対談

小澤 實/俳誌「澤」主宰講師詳細
神野 紗希/現代俳句協会常務理事講師詳細
  • WEB神野沙希さん.jpg

    神野紗希さん

  • WEB小澤實さん.jpg

    小澤實さん

  • WEB神野沙希さん.jpg
  • WEB小澤實さん.jpg
  • 2025年3月29日
  • 会員4,125円 一般5,225円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 土曜 13:00〜15:00
回数 1回
持ち物
備考 こちらは教室受講の申し込みページです。オンライン受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはtc9acc2@asahiculture.comで承ります。
会員 4,125円(税込)
受講料 
3,960円
設備費 
165円
一般 5,225円(税込)
受講料 
5,060円
設備費 
165円

日程

2025年3月29日

受講総額(税込)

会員4,125円
一般5,225円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

神野 紗希現代俳句協会常務理事。第1回芝不器男俳句新人賞坪内稔典奨励賞、2018年著書『日めくり子規・漱石 俳句でめぐる365日』で第34回愛媛出版文化賞大賞受賞。2020年 第11回桂信子賞を受賞。近刊に句集『すみれそよぐ』、エッセイ集『もう泣かない電気毛布は裏切らない』。日本経済新聞・信濃毎日新聞俳壇選者。

小澤 實俳誌「澤」主宰 「鷹」編集長を経て、平成12年「澤」主宰。句集に『砧』『立像』『瞬間』など。第四句集『澤』で第58回蛇笏賞受賞。

教室(事前選択講座)

實と読む 桂信子 

「澤」創刊25周年記念対談

俳誌「澤」主宰 小澤 實
現代俳句協会常務理事 神野 紗希
<講座案内>
WEB神野沙希さん.jpg

さまざまな作品をゲストと小澤とで読み味わってみるという午後である。 第八回は、新鋭神野紗希さんと、桂信子について。 桂信子は戦後を代表する俳人であり、個人的にも「澤」創刊の恩人のおひとりとして敬愛している。 『桂信子全句集』(ふらんす堂)からお互いに四十句を選び、その深い魅力について語り合いたい。 紗希さんには、第五回にもご登場いただき、丁寧な読みが大好評であった。 桂信子賞を受け、新興俳句からの流れにもくわしい紗希さんと読めるのが、心から楽しみである。(小澤實講師・記) ★オンラインでの受講をご希望の方は[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7586332)

<講師紹介>

神野 紗希:現代俳句協会常務理事。第1回芝不器男俳句新人賞坪内稔典奨励賞、2018年著書『日めくり子規・漱石 俳句でめぐる365日』で第34回愛媛出版文化賞大賞受賞。2020年 第11回桂信子賞を受賞。近刊に句集『すみれそよぐ』、エッセイ集『もう泣かない電気毛布は裏切らない』。日本経済新聞・信濃毎日新聞俳壇選者。


小澤 實:俳誌「澤」主宰 「鷹」編集長を経て、平成12年「澤」主宰。句集に『砧』『立像』『瞬間』など。第四句集『澤』で第58回蛇笏賞受賞。

日   時
2025年3月29日
    
土曜 13:00〜15:00
回 数 
1回
受 講 料
会員 4,125円 [ 受講料 3,960円 / 設備費 165円 ]
一般 5,225円 [ 受講料 5,060円 / 設備費 165円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

こちらは教室受講の申し込みページです。オンライン受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはtc9acc2@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。