身近にある植物。いつも見ている様で、いざ描いてみると驚く様な造りになっていて、美しさを発見することと思います。描くことは観ること。ふだんとは違う描き手の視点で、植物を再発見してみましょう。描く楽しさが倍増します。植物の美しさと個性をみつけつつ、表現していきましょう。初めての方には、鉛筆デッサンの基本からご指導いたします。(講師・記)
西山 敦子:ボタニカルアーティスト 女子美術大学デザイン科卒業。佐藤廣喜氏、角田葉子氏、石川道子氏に師事。日本ボタニカルアート協会会員。日本園芸協会ボタニカルアートの会・会員。英国王立園芸協会フラワーショウ・シルバーギルド賞受賞。国立科学博物館・植物画コンクール佳作受賞。JGSボタニカルアート展大賞受賞。世界らん展入選。学研、ポプラ社、フレーベル館の「植物図解」に作品提供。アメリカハント協会ボタニカルアート展参加、作品寄贈
鉛筆(HB、H、2H)、練り消しゴム、お手持ちの透明水彩絵の具、水彩用の筆(1号〜3号)数本、スケッチブック(ヴィフアール・BBケント細目又は中目、F4サイズ程度)カッターナイフ、作品を持ち帰る袋
・ルミネ開店前は1階からエレベーターをご利用ください。 ・日曜日の受付窓口は12/15, 22, 1/12, 19に営業します。WEB決済、コンビニエンスストアでの振り込みもご利用の上、事前にお手続きください。 ・教材準備の都合上、欠席の場合は講座日2日前までにご連絡下さい。