1. 全国トップ
  2. 立川教室
  3. 絵画・造形・書・写真
  4. 水彩・色鉛筆・他画材
  5. 講座詳細
講座番号:544200300
立川教室
絵画・造形・書・写真
教室開催 満席

パステル・水彩で描くやさしい人物画

松川 佳代/画家講師詳細
  • 202010yasasiijinnbutuga.jpg

    講師作品 パステル

  • 2404パステル人物-水彩.jpg

    講師作品 水彩

  • 2404パステル人物-クロッキー.jpg

    講師作品 クロッキー

  • 202010yasasiijinnbutuga.jpg
  • 2404パステル人物-水彩.jpg
  • 2404パステル人物-クロッキー.jpg
  • 2025/1/6, 1/20, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17
  • 会員29,370円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1・3月曜日 13:00〜15:30
回数 6回
持ち物 【パステル】◆ゴンドラソフトパステル36色セット◆紙:ラウニー アングルパステルブック(IP3-16 ホワイト系)、またはパステル用保護紙入りスケッチブック(マーメイド紙以外)サイズはF6〜F8◆定着剤:ターレンス濃縮フィキサチーフT9516-0006(またはパステル用フィキサチーフ)◆目玉クリップ2個◆手拭き用布 【水彩】◆水彩絵具12〜24色程度◆紙はワトソン、アヴァロン、ランプライトなどコットン紙推奨。サイズはF8位
備考 新規ご受講の方へ ・パステル、水彩絵具ともに初回は画材のレンタル可。画用紙代込で550円(要予約) ・講師作成のオリジナルテキスト(200円)を販売します。 代金は教室で講師にお支払いください。 ・申込時にパステルか水彩か希望画材をお知らせください。
会員 29,370円(税込)
受講料 
28,380円
設備費 
990円

日程

2025/1/6, 1/20, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17

受講総額(税込)

会員29,370円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

松川 佳代(まつかわ・かよ)画家。1979年生まれ。2002年多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。2007年より国営昭和記念公園のパステル風景画を始め、同公園にてポストカードやカレンダーを販売。2011〜2015年NextArt展推薦作品。昭和記念公園のパステル風景画を中心に、個展多数。著書に『青空がアトリエ!パステルで風景スケッチ』(2014)日貿出版社。

教室開催

パステル・水彩で描くやさしい人物画

画家 松川 佳代
<講座案内>
202010yasasiijinnbutuga.jpg

 人物を描く時に目鼻立ちばかり気になっていませんか?線だけでなく陰影で形が捉えられるようになると、絵はぐっと奥行きが出て、力強くいきいきとします。画材はパステル、水彩絵具どちらでも選べます。固定ポーズとクロッキーがあります。人物画初心者でもまずは基本的な形のとり方・混色法からご指導します。(講師・記) ≪カリキュラム≫ ほぼ毎回コスチュームです。2回ずつ同じモデルさんを描きます。1回クロッキーが入るときもあります。 ・初回は講師の20分デモで、制作の流れをつかむ ・形を探りながら、修正できる肌色の混色法 ・簡略化して骨格や身体のバランスを把握 ・同系色に頼らない着彩 ・陰影で立体感を出す ・奥行き、空間を表現する境界線 ・人物を引き立てる背景色 ・コスチュームを利用して響き合う色を配置

<講師紹介>

松川 佳代:(まつかわ・かよ)画家。1979年生まれ。2002年多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。2007年より国営昭和記念公園のパステル風景画を始め、同公園にてポストカードやカレンダーを販売。2011〜2015年NextArt展推薦作品。昭和記念公園のパステル風景画を中心に、個展多数。著書に『青空がアトリエ!パステルで風景スケッチ』(2014)日貿出版社。

日   時
2025/1/6, 1/20, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17
    
第1・3月曜日 13:00〜15:30
回 数 
6回
受 講 料
会員 29,370円 [ 受講料 28,380円 / 設備費 990円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

【パステル】◆ゴンドラソフトパステル36色セット◆紙:ラウニー アングルパステルブック(IP3-16 ホワイト系)、またはパステル用保護紙入りスケッチブック(マーメイド紙以外)サイズはF6〜F8◆定着剤:ターレンス濃縮フィキサチーフT9516-0006(またはパステル用フィキサチーフ)◆目玉クリップ2個◆手拭き用布 【水彩】◆水彩絵具12〜24色程度◆紙はワトソン、アヴァロン、ランプライトなどコットン紙推奨。サイズはF8位

新規ご受講の方へ ・パステル、水彩絵具ともに初回は画材のレンタル可。画用紙代込で550円(要予約) ・講師作成のオリジナルテキスト(200円)を販売します。 代金は教室で講師にお支払いください。 ・申込時にパステルか水彩か希望画材をお知らせください。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。