1. 全国トップ
  2. くずは教室
  3. 手芸・工芸
  4. 刺繍・編み物・織物・服飾
  5. 講座詳細
講座番号:7525997
くずは教室
手芸・工芸
教室開催 見学可 トライアル可

デリカビーズ織り

織り機を使ったビーズアクセサリー

上田 弘美/デリカビーズ織り協会準師範講師詳細
  • beads_1.jpg

  • beads_3.jpg

  • derikabi-zupenndannto (3).jpg

  • beads_1.jpg
  • beads_3.jpg
  • derikabi-zupenndannto (3).jpg
  • 2025/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29
  • 会員17,160円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1・3土曜日 10:00〜12:00
回数 6回
持ち物 筆記用具、ハサミ、セロテープ、メガネ(必要な方) ※織り機が必要な場合は要予約(4,400円) 初回教材(3,000円程度)・糸(275円)・針(352円) ※設備費は、教室維持費です。
備考
会員 17,160円(税込)
受講料 
16,500円
設備費 
660円

日程

2025/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29

受講総額(税込)

会員17,160円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

上田 弘美デリカビーズ織り協会準師範 ビーズ織りを始めて20年、教室を開設して14年目。少し個性的なアクセサリーだが、受講される方に作ってよかったと思ってもらえる教室となるよう心がける。オリジナル作品も多数ある。

教室開催

デリカビーズ織り

織り機を使ったビーズアクセサリー

デリカビーズ織り協会準師範 上田 弘美
<講座案内>
beads_1.jpg

ビーズ織りは専用の織り機にたて糸を張り、横糸にビーズを通して織ります。アクセサリー、バッグ、インテリアなど、小さな1粒から始めませんか。慣れてくれば、自分のオリジナル作品も作れます。講師の資格も取れます。

<講師紹介>

上田 弘美:デリカビーズ織り協会準師範 ビーズ織りを始めて20年、教室を開設して14年目。少し個性的なアクセサリーだが、受講される方に作ってよかったと思ってもらえる教室となるよう心がける。オリジナル作品も多数ある。

日   時
2025/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29
    
第1・3土曜日 10:00〜12:00
回 数 
6回
受 講 料
会員 17,160円 [ 受講料 16,500円 / 設備費 660円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

筆記用具、ハサミ、セロテープ、メガネ(必要な方) ※織り機が必要な場合は要予約(4,400円) 初回教材(3,000円程度)・糸(275円)・針(352円) ※設備費は、教室維持費です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。