1. 全国トップ
  2. 横浜教室
  3. 美術史・鑑賞
  4. 日本の美術と文化
  5. 講座詳細
講座番号:7387269
横浜教室
美術史・鑑賞
NEW 教室開催

美しき平安の書にせまる

笠嶋 忠幸/出光美術館上席学芸員講師詳細
根本 知/書家講師詳細
  • ●要クレ:手書き作品 根本先生.jpg

    源氏物語「桐壺」冒頭部分 書き下ろし作品(書:根本知)

  • 記事A 笠嶋忠幸さん.jpg

    笠嶋忠幸さん

  • 根本先生.jpg

    根本知さん

  • ●要クレ:手書き作品 根本先生.jpg
  • 記事A 笠嶋忠幸さん.jpg
  • 根本先生.jpg
  • 2024/11/30
  • 会員3,905円 一般5,005円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 指定土曜日 13:00〜14:30
回数 1回
持ち物
備考
会員 3,905円(税込)
受講料 
3,740円
その他 
165円
一般 5,005円(税込)
受講料 
4,840円
その他 
165円

日程

2024/11/30

受講総額(税込)

会員3,905円
一般5,005円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

くずし字 笠嶋忠幸先生.png

笠嶋 忠幸出光美術館・上席学芸員 福井県生まれ。東京学芸大学教育学部特別教科(書道)を卒業、学習院大学大学院(美学美術史)修了。博士(美術史学)。現在、出光美術館学芸部次長・上席学芸員。近著に『日本美術における「書」の造形史』笠間書院(第26回國華賞受賞)がある。青山学院大学・二松学舎大学ほかで講師。専攻は日本美術史。

根本 知(ねもと・さとし) 博士(書道学)。大東文化大学大学院博士課程修了(2013)。2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導。立正大学文学部文学科特任講師。近著に『平安かな書道入門』(雄山閣)、『書の風流 近代藝術家の美学』(春陽堂書店)がある。

教室開催

美しき平安の書にせまる

出光美術館上席学芸員 笠嶋 忠幸
書家 根本 知
<講座案内>
●要クレ:手書き作品 根本先生.jpg

奇跡の古典文学『源氏物語』の作者・紫式部。現在放映中のNHK大河ドラマ「光る君へ」では、才気あふれる彼女の日常が生き生きと描き出されて、また紫式部ほか貴族たちが実際に筆を持ち、流麗な文字を表現しています。 今回、番組タイトルの揮毫ならびに書道指導を行っている若手書家・根本知氏と、書道文化の研究者であり、美術品にも明るい笠嶋忠幸氏(出光美術館上席学芸員)をお迎えし、対談形式で、舞台裏のエピソードとともに平安時代の書の魅力を語っていただきます。 書道は、ユネスコの無形文化遺産の登録にむけた活動が推進されるほか、近年の学生による「書道パフォーマンス」は全国に普及し、またSNS上では多彩な筆文字デザインが掲示されるなど、筆文字への親しみと表現の可能性は、ますます広がっています。 その一方では、パソコン、スマホなど機器の活字が、私たちの日常を覆っています。 果たして今後の「手書き文字」文化は、どのように展開していくのか? 未来への予想も交えながら、美しい名筆の画像とともに、書の魅力を説き明かす90分です。   

<講師紹介>

笠嶋 忠幸:出光美術館・上席学芸員 福井県生まれ。東京学芸大学教育学部特別教科(書道)を卒業、学習院大学大学院(美学美術史)修了。博士(美術史学)。現在、出光美術館学芸部次長・上席学芸員。近著に『日本美術における「書」の造形史』笠間書院(第26回國華賞受賞)がある。青山学院大学・二松学舎大学ほかで講師。専攻は日本美術史。


根本 知:(ねもと・さとし) 博士(書道学)。大東文化大学大学院博士課程修了(2013)。2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導。立正大学文学部文学科特任講師。近著に『平安かな書道入門』(雄山閣)、『書の風流 近代藝術家の美学』(春陽堂書店)がある。

日   時
2024/11/30
    
指定土曜日 13:00〜14:30
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,905円 [ 受講料 3,740円 / その他 165円 ]
一般 5,005円 [ 受講料 4,840円 / その他 165円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。