1. 全国トップ
  2. 中之島教室
  3. 歴史
  4. 日本の歴史(古代)
  5. 講座詳細
講座番号:1649046
中之島教室
歴史
オンライン(事前選択講座) 見逃し配信あり

邪馬台国を根本から再考する(オンライン受講)

光田 和伸/元国際日本文化研究センター准教授講師詳細
  • mitsuta202201-1.jpg

  • mitsuta202201-1.jpg
  • 2024/10/1, 11/5, 12/3
  • 会員9,570円 一般10,560円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1火曜日 13:00〜14:30
回数 3回
持ち物
備考 Vimeoを使用したオンライン受講の申し込みページです。教室受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline009@asahiculture.comで承ります。
会員 9,570円(税込)
受講料 
9,570円
一般 10,560円(税込)
受講料 
10,560円

日程

2024/10/1, 11/5, 12/3

受講総額(税込)

会員9,570円
一般10,560円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

光田 和伸「桂の会」主宰 1951年生。京都大学国文・ドイツ文学科卒業。同大学助手・武庫川女子大学助教授を経て1995年4月〜2016年3月まで国際日本文化研究センター研究員。著書に『平野法楽連歌』(和泉書院・共著)『竹林抄』(岩波書店・共著)など。

オンライン(事前選択講座)

邪馬台国を根本から再考する(オンライン受講)

元国際日本文化研究センター准教授 光田 和伸
<講座案内>
mitsuta202201-1.jpg

「邪馬台国論争」の歴史で、管見では誰も問題にしてこなかったテーマを3つ扱います。(1)北九州の邪馬台国(仮表記・山門国)と畿内の邪馬台国(仮表記・山処国)を立ち上げた集団は何か。その証拠は?(2)山門国の「山門」は現在の柳川市西南部にあたり、有明海中部の海辺の小地名です。なのになぜ山門・国(山の入口の国)なのか?命名者の意図とは。(3)司馬遷の『史記』(紀元前90年代成立)には「東夷・西南夷・百越」とあるばかりでどこにも「倭・倭人・倭国・山門国」は出てきません。徐福出航(紀元前209年)には熱心だった司馬遷のこの「冷淡さ」は、どんな理由あってのことか?そもそも「倭」という概念はいつ成立したのか。新報告満載です。

<講師紹介>

光田 和伸:「桂の会」主宰 1951年生。京都大学国文・ドイツ文学科卒業。同大学助手・武庫川女子大学助教授を経て1995年4月〜2016年3月まで国際日本文化研究センター研究員。著書に『平野法楽連歌』(和泉書院・共著)『竹林抄』(岩波書店・共著)など。

日   時
2024/10/1, 11/5, 12/3
    
第1火曜日 13:00〜14:30
回 数 
3回
受 講 料
会員 9,570円 [ 受講料 9,570円 ]
一般 10,560円 [ 受講料 10,560円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

Vimeoを使用したオンライン受講の申し込みページです。教室受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline009@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。