1. 全国トップ
  2. 横浜教室
  3. 手芸・工芸
  4. 漆芸・木工・皮革・染色
  5. 講座詳細
講座番号:1644944
横浜教室
手芸・工芸
教室開催 見学可

創作桐塑人形

村岡 史彦/人形作家講師詳細
  • Tousuningyo_Muraoka1501.jpg

  • Tousuningyo_Muraoka1501.jpg
  • 2024/10/2, 10/16, 11/6, 11/20, 12/18, 2025/1/15
  • 会員30,393円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1・3水曜日 13:00〜16:00
回数 6回
持ち物 小刀1センチ位のもの 筆記用具 紙やすりAA80 エプロン。 新規の方には市松人形(中)約10,000円を当日販売いたします。 
備考 ※教材費は備品使用料です。
会員 30,393円(税込)
受講料 
27,720円
教材費 
1,683円
設備費 
990円

日程

2024/10/2, 10/16, 11/6, 11/20, 12/18, 2025/1/15

受講総額(税込)

会員30,393円
詳細を見る お申し込み

person講師詳細

村岡 史彦人形作家 1976年、人形師四代目として生まれる。2000年大学を卒業、就職した後、2002年より村岡人形工房に弟子入りし現在に至る。2008、2009年度銀座和光において春の雛展に出品。2008年度、吉徳人形での人形微笑展において、若手4人による後継者展に出品。2009年度名古屋丸善ギャラリー開催の「飛翔展」に参加、出品。横浜、ギャラリーダダにおいて創作人形3人展に参加。

監修 村岡 茂人形作家 昭和九年生まれ。実家の村岡人形工房を28歳で独立。以後、伝統的な日本の人形である、雛、市松人形等を製作。アメリカ、カナダにて<きょうだい展>を6回、好評を得る。わらべの作品は、江戸川区により秋篠宮家へ贈呈されている。現在、市松人形を作る好の会主宰。伝統工芸会正会員。朝日カルチャーセンター横浜教室開講以来講座を担当。

教室開催

創作桐塑人形

人形作家 村岡 史彦
<講座案内>
Tousuningyo_Muraoka1501.jpg

桐塑人形の伝統的な手法をもとに、市松人形、雛人形等の和人形作りを指導します。 初心者は市松人形から始めます。桐塑材を使って胡粉の扱い方から彩色まで江戸伝統の職人芸を学べます。貴重な胡粉の手刷毛塗り(手塗り)仕上げの指導を受けることができます。世界に1つだけの人形をできる限り自分の手で完成させましょう。経験者はオリジナル作品にも挑戦します。 監修は人形作家の村岡茂さんです。 ※桐の粉と糊を練り合わせた物を桐塑と言います。 ※人形に着せる着物制作の指導はしておりません。 ※申し込み前には、講座見学(約20分程度、無料)をお願いいたします。要予約。

<講師紹介>

村岡 史彦:人形作家 1976年、人形師四代目として生まれる。2000年大学を卒業、就職した後、2002年より村岡人形工房に弟子入りし現在に至る。2008、2009年度銀座和光において春の雛展に出品。2008年度、吉徳人形での人形微笑展において、若手4人による後継者展に出品。2009年度名古屋丸善ギャラリー開催の「飛翔展」に参加、出品。横浜、ギャラリーダダにおいて創作人形3人展に参加。


監修 村岡 茂:人形作家 昭和九年生まれ。実家の村岡人形工房を28歳で独立。以後、伝統的な日本の人形である、雛、市松人形等を製作。アメリカ、カナダにて<きょうだい展>を6回、好評を得る。わらべの作品は、江戸川区により秋篠宮家へ贈呈されている。現在、市松人形を作る好の会主宰。伝統工芸会正会員。朝日カルチャーセンター横浜教室開講以来講座を担当。

日   時
2024/10/2, 10/16, 11/6, 11/20, 12/18, 2025/1/15
    
第1・3水曜日 13:00〜16:00
回 数 
6回
受 講 料
会員 30,393円 [ 受講料 27,720円 / 教材費 1,683円 / 設備費 990円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

小刀1センチ位のもの 筆記用具 紙やすりAA80 エプロン。 新規の方には市松人形(中)約10,000円を当日販売いたします。 

※教材費は備品使用料です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。