1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 外国語
  4. 英語 講読
  5. 講座詳細
講座番号:4584585
新宿教室
外国語
オンライン開催 トライアル可

イェイツの詩の朗読を楽しむ

ティモシー ハリス/放送大学講師講師詳細
  • DSC_0154_リサイズ.JPG

  • DSC_0154_リサイズ.JPG
  • 2024/10/16, 10/30, 11/6, 11/20, 12/4, 12/18
  • 会員22,440円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1・3・5水曜日 11:45〜13:15
回数 6回
持ち物 ・適宜プリントをメールでお送りします。
備考 ※10/2は7月期の補講日です。 Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。見逃し配信はありません。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。
会員 22,440円(税込)
受講料 
22,440円

日程

2024/10/16, 10/30, 11/6, 11/20, 12/4, 12/18

受講総額(税込)

会員22,440円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

ティモシー・ ハリス放送大学講師 イギリス・ロンドン出身。セイント・ポールズ・スクール(英国ロンドン)卒業。放送大学大講師。放送大学では、「Poem into Song」のコースを担当。英国人俳優、演出家。日本初演の「エドワード3世」をはじめ、様々なシェイクスピア劇のプロデューサー、ディレクターを務め、役者としても活躍。新国立劇場では、英語指導を担当。

オンライン開催

イェイツの詩の朗読を楽しむ

放送大学講師 ティモシー ハリス
<講座案内>
DSC_0154_リサイズ.JPG

 This year is the 157th of the birth of the Irish poet, William Butler Yeats, who won the Nobel Prize for Literature in 1923. Apart from poetry, he wrote plays, a number of which were born from his encounter with No drama, and some of his poems, too, allude to Japan and Japanese people and things. In these five classes, we will read together some of Yeats’s most famous poems, from the earliest to the poems he wrote shortly before his death in 1939. We shall pay particular attention to their ‘musical’ qualities, and perhaps listen to settings of his poems by composers like Benjamin Britten and Peter Warlock. ノーベル文学賞を受賞したアイルランドの詩人、ウィリアム・バトラー・イェイツが生まれて150年以上。イェイツの詩を英語で読みます。解説も英語で行います。

<講師紹介>

ティモシー・ ハリス:放送大学講師 イギリス・ロンドン出身。セイント・ポールズ・スクール(英国ロンドン)卒業。放送大学大講師。放送大学では、「Poem into Song」のコースを担当。英国人俳優、演出家。日本初演の「エドワード3世」をはじめ、様々なシェイクスピア劇のプロデューサー、ディレクターを務め、役者としても活躍。新国立劇場では、英語指導を担当。

日   時
2024/10/16, 10/30, 11/6, 11/20, 12/4, 12/18
    
第1・3・5水曜日 11:45〜13:15
回 数 
6回
受 講 料
会員 22,440円 [ 受講料 22,440円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

・適宜プリントをメールでお送りします。

※10/2は7月期の補講日です。 Zoomミーティングを使用したオンライン講座です。見逃し配信はありません。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。