英語の絵本をリードアラウド(read aloud)しましょう! リードアラウドは、聞き手に場面を彷彿とさせる豊かな表現で読む、英語を母語としない聞き手を意識した英語絵本の読み方です。本講座では、大人も子どもも繰り返し読んでも飽きない英語絵本の秀作を教材に、姿勢、呼吸、発声の基本からプロも学ぶ声の要素まで、実際に声をしっかり出して演習していきます。表現が深まるとともに英語が観念から身体的になって、英語のコミュニケーション力アップにも繋がるでしょう。英語絵本の読み聞かせを考えている方にもおすすめです。(講師・記) 今期の図書は、下記をご確認ください。 <テキスト>各自でご購入ください。 1. Room on the Broom (ISBN:0142501123) https://kidsbks.co.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=Room+on+the+Broom 2. The Doorbell Rang (ISBN:0688092349) https://kidsbks.co.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=The+Doorbell+Rang
大島 英美:リードアラウド研究会主宰 UCLA卒、東京農工大学大学院修士課程終了、クレアモント大学院博士課程中退。著書に、「声に出して読む英語絵本―初めてのリードアラウド」(中央公論新社刊)。翻訳書『おじいさんの旅』(ほるぷ出版)、『ダルシマーを弾く少年』(ポプラ社)、『父親たちの星条旗』(イースト・プレス)など。小中学校、キッズブックス英語スクール(二子玉川)での授業、書店などのイベント出演や指導員向けワークショップを主宰。http://readaloud.jp(リードアラウド研究会)。
<テキスト>各自でご用意ください。 1. Room on the Broom ISBN-13:9780142501122 https://kidsbks.co.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=Room+on+the+Broom 2. The Doorbell Rang ISBN-13:9780688092344 https://kidsbks.co.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=The+Doorbell+Rang *ご持参頂いても結構ですが、英国版と米国版、発行年の違いなどで異なる場合があります。購入の際は、ISBNの番号をお確かめください。
GoogleMeet(ブラウザはGoogleChrome推奨)を使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信はありません。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。