1. 全国トップ
  2. 名古屋教室
  3. 文学・文芸創作
  4. 日本の文学
  5. 講座詳細
講座番号:7189974
名古屋教室
文学・文芸創作
NEW オンライン(事前選択講座) 見逃し配信あり

光源氏のモデルは誰か―「源氏物語」史実と虚構(オンライン受講)

高橋 麻織/椙山女学園大学准教授講師詳細
  • 高橋麻織.jpg

    高橋麻織講師

  • 源氏物語 桐壺 要クレ.jpg

    源氏物語絵色紙帖 桐壺 詞後陽成院周仁(京都国立博物館蔵)ColBase(部分)

  • 高橋麻織.jpg
  • 源氏物語 桐壺 要クレ.jpg
  • 2024/9/1
  • 会員3,080円 一般3,630円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 指定日曜日 13:00〜14:30
回数 1回
持ち物
備考 Zoomウェビナーを使用したオンライン受講の申し込みページです。教室受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはng9info@asahiculture.comで承ります。
会員 3,080円(税込)
受講料 
3,080円
一般 3,630円(税込)
受講料 
3,630円

日程

2024/9/1

受講総額(税込)

会員3,080円
一般3,630円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

高橋 麻織椙山女学園大学准教授。 博士(文学)。 研究テーマ:源氏物語を中心とした物語と歴史との関連性。 著書に『源氏物語の政治学―史実・准拠・歴史物語―』(笠間書院、2016年)。第14回紫式部学術賞(2018年)受賞、第19回全国大学国語国文学会賞(2019年)受賞。

オンライン(事前選択講座)

光源氏のモデルは誰か―「源氏物語」史実と虚構(オンライン受講)

椙山女学園大学准教授 高橋 麻織
<講座案内>
高橋麻織.jpg

【オンライン受講コース】 『源氏物語』主人公・光源氏にモデルはいたのか。これまでの研究では、藤原道長や源高明などが指摘されている。平安時代の実態と『源氏物語』に描かれる世界とを比較検討し、歴史を踏まえることで『源氏物語』に込められた作者・紫式部の思いに迫る。現在、放映中のNHK大河ドラマ「光る君へ」の魅力にも触れたい。 ※高橋麻織講師は名古屋へ出講予定です。[教室受講コースあり](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7189974)

<講師紹介>

高橋 麻織:椙山女学園大学准教授。 博士(文学)。 研究テーマ:源氏物語を中心とした物語と歴史との関連性。 著書に『源氏物語の政治学―史実・准拠・歴史物語―』(笠間書院、2016年)。第14回紫式部学術賞(2018年)受賞、第19回全国大学国語国文学会賞(2019年)受賞。

日   時
2024/9/1
    
指定日曜日 13:00〜14:30
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,080円 [ 受講料 3,080円 ]
一般 3,630円 [ 受講料 3,630円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

Zoomウェビナーを使用したオンライン受講の申し込みページです。教室受講をご希望の場合は別の当該講座紹介からお申込みください(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはng9info@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。