1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 外国語
  4. 英語 講読
  5. 講座詳細
講座番号:4579087
新宿教室
外国語
NEW 教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり 残りわずか

英語で学ぶ美術エピソード

印象派メアリー・カサット

宮本 由紀/西洋美術史講師講師詳細
  • MIYAMOTO  Yuki 2021.jpg

  • MIYAMOTO  Yuki 2021.jpg
  • 2024/8/28
  • 会員3,905円 一般5,005円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 水曜 13:30〜15:00
回数 1回
持ち物
備考 Zoomミーティングを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。 ・教室は当日の案内をご確認ください。
会員 3,905円(税込)
受講料 
3,740円
設備費 
165円
一般 5,005円(税込)
受講料 
4,840円
設備費 
165円

日程

2024/8/28

受講総額(税込)

会員3,905円
一般5,005円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

宮本 由紀西洋美術史講師 「英語でアート」(西洋美術史、美術英語)講師、アート・エデュケーター。女子美術大学非常勤講師。女子美術大学付属高等学校中学校の“美術英語”カリキュラム導入コンサルタント。ヒューストン大学美術史学科卒(学士号)、セント・トーマス大学大学院リベラルアーツ(美術史)科卒(修士号)、ヒューストン美術館ヨーロッパ美術部門インターンシップを経て、同美術館リサーチライブラリー勤務。日米アーティストのエージェント/メディエーターも務め、国内外で展覧会を企画。「英語でアート!」(マール社)、「メンタルに効く西洋美術」(マール社より新刊) 。

教室・オンライン自由講座

英語で学ぶ美術エピソード

印象派メアリー・カサット

西洋美術史講師 宮本 由紀
<講座案内>
MIYAMOTO  Yuki 2021.jpg

 19世紀の印象派画家、メアリー・カサットは画家業に励む傍ら、「アート・メディエーター」としても活躍し、フランスとアメリカの架け橋となりました。NY在住の友人、ルイジーヌ・ハヴェマイヤーはカサットのアドバイスを受けながら、自分のコレクションを構築し、後にメトロポリタン美術館へ2000点近くの美術品を遺贈しました。今回は、カサットとルイジーヌの”言葉“を基に、コレクションの過程や彼女たちが関わった「女性参政権運動のための展覧会」に触れながら、二人の”自立“について話します。  この講座は、リベラルアーツ力を身につけたい方、海外での美術館めぐりやガイドツアーをより楽しみたい方、好きなことを通して英語を勉強し、視野を広めたい方などにご受講をお勧めいたします。 (講師記) ・・・・・

<講師紹介>

宮本 由紀:西洋美術史講師 「英語でアート」(西洋美術史、美術英語)講師、アート・エデュケーター。女子美術大学非常勤講師。女子美術大学付属高等学校中学校の“美術英語”カリキュラム導入コンサルタント。ヒューストン大学美術史学科卒(学士号)、セント・トーマス大学大学院リベラルアーツ(美術史)科卒(修士号)、ヒューストン美術館ヨーロッパ美術部門インターンシップを経て、同美術館リサーチライブラリー勤務。日米アーティストのエージェント/メディエーターも務め、国内外で展覧会を企画。「英語でアート!」(マール社)、「メンタルに効く西洋美術」(マール社より新刊) 。

日   時
2024/8/28
    
水曜 13:30〜15:00
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,905円 [ 受講料 3,740円 / 設備費 165円 ]
一般 5,005円 [ 受講料 4,840円 / 設備費 165円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

Zoomミーティングを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。 ・教室は当日の案内をご確認ください。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。