1. 全国トップ
  2. 通信講座教室
  3. 歴史
  4. 日本の歴史(中世〜近世)
  5. 講座詳細
講座番号:1652554
通信講座教室
歴史
通信講座

通信 古文書を読む 入門編 9月

9月受講開始

小川 幸代/長岡大学名誉教授
  • 古文書 小川先生.jpg

  • 古文書 小川先生.jpg
  • 9月
  • 会員新規25,040円 一般新規25,040円 会員継続22,620円 一般継続22,620円
詳細を見る
続きを読む
延長期間 有(6ヵ月)
添削回数 6回、提出締切(翌月10日)
受講期間 9月〜2月
備考 受講期間は6ヵ月間です。 受講期間の添削回数は6回です。 教材は入金確認後10日前後でお送りします。 継続の方には、コンビニエンスストアからの振込用紙を送っています。
会員新規 25,040円(税込)
一般新規 25,040円(税込)
会員継続 22,620円(税込)
一般継続 22,620円(税込)

受講開始月

9月

受講料(税込)

会員新規25,040円
一般新規25,040円
会員継続22,620円
一般継続22,620円
詳細を見る お申し込み
通信講座

通信 古文書を読む 入門編 9月

9月受講開始

長岡大学名誉教授 小川 幸代
<講座案内>
古文書 小川先生.jpg

昔の人の手紙や覚書を目にすることはあっても、何が書いてあるのかちんぷんかんぷんという方が多いはずです。 古文書といっても百年ほど前には、これが日常の書き物でした。祖父母、曾祖父母ともいえる人たちが書き、読んでいたわけです。現代人の私たちでも、コツを覚えて慣れてしまえば読み解けるのです。講座では、江戸時代の古文書を中心に解読します。 ≪学習の進め方≫ 受講のガイドと解説、辞書を手がかりに、毎月1回、古文書の課題を解読し提出して下さい。1期6ヵ月6回の提出です。添削講師の添削後、解説プリントと一緒に、提出締切日の約1ヵ月後に返却します。

受講開始月
9月
延長期間
有(6ヵ月)
添削回数
6回、提出締切(翌月10日)
受 講 料
会員新規 25,040円
一般新規 25,040円
会員継続 22,620円
一般継続 22,620円
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

受講期間は6ヵ月間です。 受講期間の添削回数は6回です。 教材は入金確認後10日前後でお送りします。 継続の方には、コンビニエンスストアからの振込用紙を送っています。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。