1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 哲学・思想・宗教
  4. 仏教
  5. 講座詳細
講座番号:1656622
新宿教室
哲学・思想・宗教
教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり

【5月】初期仏教入門

ブッダの教えのエッセンス『イティヴッタカ』を読む 3

アルボムッレ スマナサーラ/スリランカ上座仏教長老講師詳細
  • 初期仏教入門_画像.JPG

  • 初期仏教入門_画像.JPG
  • 2024/5/23
  • 会員3,410円 一般3,960円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 木曜 18:30〜20:30
回数 1回
持ち物
備考 Zoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。
会員 3,410円(税込)
受講料 
3,410円
一般 3,960円(税込)
受講料 
3,960円

日程

2024/5/23

受講総額(税込)

会員3,410円
一般3,960円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

アルボムッレ スマナサーラテーラワーダ仏教(上座仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンター(東京)講師を務めるほか、NHKテレビ「こころの時代」などにも出演。著書に『自分を変える気づきの瞑想法』(サンガ新社)、『怒らないこと』(大和書房)、『ブッダ―大人になる道』(筑摩書房)、『ブッダに学ぶ ほんとうの禅語』(アルタープレス)、『Freedom from Anger』(米国Wisdom Publications)など多数。

教室・オンライン自由講座

【5月】初期仏教入門

ブッダの教えのエッセンス『イティヴッタカ』を読む 3

スリランカ上座仏教長老 アルボムッレ スマナサーラ
<講座案内>
初期仏教入門_画像.JPG

イティヴッタカ(如是語)は「このように説かれた、このように言われている」というフレーズを基にして編集された経典シリーズです。スッタニパータ、ダンマパダ等と並んで最初期の仏説を伝える文献として評価されています。イティヴッタカの特徴は、お釈迦さまが出家修行者に向けて、仏教の重要キーワードを簡潔に解説しているところにあります。つまり、この経典は仏弟子達が修行のマニュアルとして暗記して実践するためのテキストなのです。今回の初期仏教入門では、前期に引き続き、このイティヴッタカから特に興味深い経典をピックアップして読み解きます。ブッダの教えのエッセンスを一緒に学んでみましょう。 【今回のテーマ】 5/23(木)第二回「涅槃がある理由」不生経 (イティヴッタカ 43) 【全体のテーマ】 4/18(木)第一回「智慧と慚愧」明智経 (イティヴッタカ 40) 5/23(木)第二回「涅槃がある理由」不生経 (イティヴッタカ 43) 6/27(木)第三回「中道を見る」悪見経 (イティヴッタカ 49)

<講師紹介>

アルボムッレ スマナサーラ:テーラワーダ仏教(上座仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンター(東京)講師を務めるほか、NHKテレビ「こころの時代」などにも出演。著書に『自分を変える気づきの瞑想法』(サンガ新社)、『怒らないこと』(大和書房)、『ブッダ―大人になる道』(筑摩書房)、『ブッダに学ぶ ほんとうの禅語』(アルタープレス)、『Freedom from Anger』(米国Wisdom Publications)など多数。

日   時
2024/5/23
    
木曜 18:30〜20:30
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,410円 [ 受講料 3,410円 ]
一般 3,960円 [ 受講料 3,960円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

Zoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはasaculonline001@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。