1. 全国トップ
  2. くずは教室
  3. 音楽
  4. 洋楽器
  5. 講座詳細
講座番号:7115033
くずは教室
音楽
教室開催 見学可

オカリナ(基礎クラス)

宇高 彩子/オカリナ奏者講師詳細
  • okarina.jpg

  • okarinautakasensei.jpg

  • okarina.jpg
  • okarinautakasensei.jpg
  • 2024/4/11, 4/25, 5/9, 5/23, 6/13, 6/27
  • 会員16,698円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第2・4木曜日 11:00〜12:00
回数 6回
持ち物 【持ち物】C管のオカリナ(アルト)、(プラスチック製1100円〜ナイトのアルトC管、 陶器製11000円〜アケタのT5C)、テキスト(1,100円。初めての方には講師がご案内します) ※設備費は、教室維持費です。
備考 ※この講座の受講料には音楽使用料が含まれます。 ★随時、見学もしていただけます!
会員 16,698円(税込)
受講料 
16,038円
設備費 
660円

日程

2024/4/11, 4/25, 5/9, 5/23, 6/13, 6/27

受講総額(税込)

会員16,698円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

宇高 彩子オカリナ奏者 同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。オカリナ奏者・フルート奏者として活躍中。フルート奏者としては国際交流基金助成によりサンパウロ・リオデジャネイロで演奏会を行うなど多数の演奏会に出演。

教室開催

オカリナ(基礎クラス)

オカリナ奏者 宇高 彩子
<講座案内>
okarina.jpg

オカリナの優しい音でホームソングを演奏したりアンサンブルしたりしませんか? 基礎クラスでは持ち方・運指・楽譜の読み方などの基本から始め、ステップアップクラスではアンサンブルを中心としてレッスンをします。 ※今期は半年コースの前半です。

<講師紹介>

宇高 彩子:オカリナ奏者 同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。オカリナ奏者・フルート奏者として活躍中。フルート奏者としては国際交流基金助成によりサンパウロ・リオデジャネイロで演奏会を行うなど多数の演奏会に出演。

日   時
2024/4/11, 4/25, 5/9, 5/23, 6/13, 6/27
    
第2・4木曜日 11:00〜12:00
回 数 
6回
受 講 料
会員 16,698円 [ 受講料 16,038円 / 設備費 660円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

【持ち物】C管のオカリナ(アルト)、(プラスチック製1100円〜ナイトのアルトC管、 陶器製11000円〜アケタのT5C)、テキスト(1,100円。初めての方には講師がご案内します) ※設備費は、教室維持費です。

※この講座の受講料には音楽使用料が含まれます。 ★随時、見学もしていただけます!

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。