1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 絵画・造形・書・写真
  4. 日本画・水墨画・絵手紙
  5. 講座詳細
講座番号:1659242
新宿教室
絵画・造形・書・写真
教室開催 見学可

絵手紙を楽しむ

彩りとぬくもりを

花城 祐子/絵手紙花の会主宰講師詳細
  • SKM_C750i24022414430.jpg

  • 花城先生絵手紙画帖初影.jpg

    講師著書『花城祐子の絵手紙画帖』(マール社)

  • SKM_C750i24022414430.jpg
  • 花城先生絵手紙画帖初影.jpg
  • 2024/4/15, 5/20, 6/17, 7/15, 8/19, 9/16
  • 会員24,090円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第3月曜日 10:00〜12:00
回数 6回
持ち物 モチーフ(期のはじまる前にカリキュラムを配布いたしますので、ご確認ください)、顔彩、青墨、筆、梅皿、下敷き、硯、画仙紙ハガキ、半紙など。 ※講師推奨の道具類は販売していません。初回はお手持ちの物を持ってきてください。不明な道具については、初回に講師に確認後お買い求めください。 ※テキスト 「ことばが光る日々の絵手紙」(廣済堂出版)1500円(税別)は教室でお求め下さい。
備考
会員 24,090円(税込)
受講料 
23,100円
設備費 
990円

日程

2024/4/15, 5/20, 6/17, 7/15, 8/19, 9/16

受講総額(税込)

会員24,090円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

花城 祐子絵手紙花の会主宰 昭和59年より絵手紙を描き始める。平成12年、手紙文化の功労者として郵政大臣賞受賞。夫婦展や、個展を多数行う。著書に『暮らしの中の絵手紙教室』(マール社)、『はじめて描く花の絵手紙』(廣済堂出版)ほか多数。

教室開催

絵手紙を楽しむ

彩りとぬくもりを

絵手紙花の会主宰 花城 祐子
<講座案内>
SKM_C750i24022414430.jpg

 手作りのぬくもりから生まれてくるコミュニケーションとして絵手紙が人気です。季節ごとに咲く花、とれたての野菜やくだもの、身近な出来事や行事など、よく見ると、暮らしの中には小さな感動がたくさんあります。そしてそれはみな絵手紙のモチーフになります。見たまま、感じたままに描いた作品には、巧拙を越えた味わいがあります。そして、ひとこと、あなたの言葉を添えれば十分です。  あなたの絵手紙を待っている人がいます。描くことで新しい自分を発見しながら、心も癒やしてみませんか。 <4月期カリキュラム> 4/15 鳩、小鳥をテーマに(白ハトは平和のシンボル) 5/20 花、バラ他 (百花繚乱) 6/17 楽器 (奏でる絵手紙) 7/15 消しゴム印  (暑中見舞) 8/19 白抜き技法の字手紙  9/16 ブドウ他  (味覚の秋)

<講師紹介>

花城 祐子:絵手紙花の会主宰 昭和59年より絵手紙を描き始める。平成12年、手紙文化の功労者として郵政大臣賞受賞。夫婦展や、個展を多数行う。著書に『暮らしの中の絵手紙教室』(マール社)、『はじめて描く花の絵手紙』(廣済堂出版)ほか多数。

日   時
2024/4/15, 5/20, 6/17, 7/15, 8/19, 9/16
    
第3月曜日 10:00〜12:00
回 数 
6回
受 講 料
会員 24,090円 [ 受講料 23,100円 / 設備費 990円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

モチーフ(期のはじまる前にカリキュラムを配布いたしますので、ご確認ください)、顔彩、青墨、筆、梅皿、下敷き、硯、画仙紙ハガキ、半紙など。 ※講師推奨の道具類は販売していません。初回はお手持ちの物を持ってきてください。不明な道具については、初回に講師に確認後お買い求めください。 ※テキスト 「ことばが光る日々の絵手紙」(廣済堂出版)1500円(税別)は教室でお求め下さい。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。