1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 絵画・造形・書・写真
  4. 水彩・色鉛筆・他画材
  5. 講座詳細
講座番号:1651285
新宿教室
絵画・造形・書・写真
教室開催 見学可 満席

光を描く透明水彩

青木 美和/水彩画家講師詳細
  • aokimiwa15013.jpg

  • 初夏の港 - 南仏サナリー.jpg

  • aokimiwa20102.jpg

  • aokimiwa15013.jpg
  • 初夏の港 - 南仏サナリー.jpg
  • aokimiwa20102.jpg
  • 2024/4/11, 5/9, 6/13, 7/11, 9/12
  • 会員26,675円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第2木曜日 13:30〜16:30
回数 5回
持ち物 【水彩道具】お手持ちの透明水彩絵の具や、丸筆・平筆・刷毛などお好きな筆【紙】なるべくコットン100%、ブロックタイプか水張りしたもの(大きさ自由、F6程度)。鉛筆HB程度、消しゴム。
備考 ※8月は休講です。
会員 26,675円(税込)
受講料 
25,850円
設備費 
825円

日程

2024/4/11, 5/9, 6/13, 7/11, 9/12

受講総額(税込)

会員26,675円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

青木 美和水彩画家。1963年 東京・大田区大森生まれ。5歳より10年、洋画家・日高政広氏に油彩画、水彩画を師事。田園調布雙葉学園を経て早稲田大学第二文学部を卒業。透明水彩画を矢田 茂氏に師事。1990年頃より広告、出版関係のイラストレーションを手がける。室内風景や街並みなど日常生活の一コマ、花、野菜、雑貨などを透明水彩で描いている。最新の著書は『ぼかしを生かす透明水彩』(日貿出版社)。日本透明水彩会会員。日本出版美術家連盟理事。

教室開催

光を描く透明水彩

水彩画家 青木 美和
<講座案内>
aokimiwa15013.jpg

 透明水彩の基本的な技法(ぼかし・にじみ・諧調)を意識しながら、光溢れる風景を楽しく描く講座です。コントラストのある風景写真や、照明を当てたモチーフなど、毎回季節感のある一作品を仕上げます。講師のデモンストレーションも必見です。  同じ手順で描いても、色の濃淡や筆のおき方で作品には個性が表れます。それぞれの表現を大切に指導を行います。まったく絵を描いたことがない方でも安心してご参加ください。 【カリキュラム】紙の年間カリキュラムをご希望の方は10F事務所にお声掛けください。 4/11 サラダ野菜とオリーブオイル 5/9 ホテルのエントランス(写真) 6/13 あじさいと野の花 7/11 鳥を描く(写真) 9/12 海をイメージした雑貨 =講師推奨品= ※さらにくわしいご説明をご希望の方はお問い合わせください。 【紙】アルシュ300g細目、ファブリアーノエクストラホワイト300g細目、ランプライトなど 【絵具】ウインザーニュートン社のアーチスツウォーターカラー  【筆】コリンスキーを使った丸筆8〜12号があればベスト

<講師紹介>

青木 美和:水彩画家。1963年 東京・大田区大森生まれ。5歳より10年、洋画家・日高政広氏に油彩画、水彩画を師事。田園調布雙葉学園を経て早稲田大学第二文学部を卒業。透明水彩画を矢田 茂氏に師事。1990年頃より広告、出版関係のイラストレーションを手がける。室内風景や街並みなど日常生活の一コマ、花、野菜、雑貨などを透明水彩で描いている。最新の著書は『ぼかしを生かす透明水彩』(日貿出版社)。日本透明水彩会会員。日本出版美術家連盟理事。

日   時
2024/4/11, 5/9, 6/13, 7/11, 9/12
    
第2木曜日 13:30〜16:30
回 数 
5回
受 講 料
会員 26,675円 [ 受講料 25,850円 / 設備費 825円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

【水彩道具】お手持ちの透明水彩絵の具や、丸筆・平筆・刷毛などお好きな筆【紙】なるべくコットン100%、ブロックタイプか水張りしたもの(大きさ自由、F6程度)。鉛筆HB程度、消しゴム。

※8月は休講です。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。