1. 全国トップ
  2. 立川教室
  3. 歴史
  4. 日本の歴史(中世〜近世)
  5. 講座詳細
講座番号:108208300
立川教室
歴史
教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり

明恵と親鸞

同じ年に生まれて

西山 厚/奈良国立博物館名誉館員講師詳細
  • 明恵(樹上坐禅像)p.jpg

    明恵(樹上坐禅像)

  • 西山厚先生.jpg

    西山厚講師

  • 明恵(樹上坐禅像)p.jpg
  • 西山厚先生.jpg
  • 2024/2/16, 3/15, 4/19, 5/17
  • 会員13,860円 一般18,260円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第3金曜日 13:00〜14:30
回数 4回
持ち物
備考 Zoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはtc9acc2@asahiculture.comで承ります。
会員 13,860円(税込)
受講料 
13,200円
設備費 
660円
一般 18,260円(税込)
受講料 
17,600円
設備費 
660円

日程

2024/2/16, 3/15, 4/19, 5/17

受講総額(税込)

会員13,860円
一般18,260円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

西山 厚奈良国立博物館名誉館員 京都大学大学院博士課程修了。奈良国立博物館で学芸部長として「女性と仏教」など数々の特別展を開催。主な著書に『仏教発見!』(講談社現代新書)、『仏像に会う 53の仏像の写真と物語』『語りだす奈良 118の物語』(いずれもウェッジ)など。さまざまなメディアで、生きた言葉で書き、語る活動を続けている。

教室・オンライン自由講座

明恵と親鸞

同じ年に生まれて

奈良国立博物館名誉館員 西山 厚
<講座案内>
明恵(樹上坐禅像)p.jpg

明恵上人と親鸞聖人は、いずれも承安3年(1173)に生まれました。同じ年に生まれたふたりは、同じ時代のなかで、まったく正反対の方向へ進んでいきます。それぞれの魅力を深く味わいます。(講師・記) 2月16日 明恵上人@ 清らかに生きる 3月15日 明恵上人A ある愛の物語 4月19日 親鸞聖人  絶対他力の世界 5月17日 法然上人  親鸞を導いた人

<講師紹介>

西山 厚:奈良国立博物館名誉館員 京都大学大学院博士課程修了。奈良国立博物館で学芸部長として「女性と仏教」など数々の特別展を開催。主な著書に『仏教発見!』(講談社現代新書)、『仏像に会う 53の仏像の写真と物語』『語りだす奈良 118の物語』(いずれもウェッジ)など。さまざまなメディアで、生きた言葉で書き、語る活動を続けている。

日   時
2024/2/16, 3/15, 4/19, 5/17
    
第3金曜日 13:00〜14:30
回 数 
4回
受 講 料
会員 13,860円 [ 受講料 13,200円 / 設備費 660円 ]
一般 18,260円 [ 受講料 17,600円 / 設備費 660円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

Zoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。見逃し配信(1週間限定)はマイページにアップします。各自ご確認ください。お問合せはtc9acc2@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。