1. 全国トップ
  2. 福岡教室
  3. 歴史
  4. 日本の歴史(中世〜近世)
  5. 講座詳細
講座番号:4629739
福岡教室
歴史
教室・オンライン自由講座 見逃し配信あり

ポタラ宮からみる20世紀のチベット

日本とアジアの城郭・宮殿(九州大学大学院地球社会統合科学府提携講座)

小林 亮介/九州大学大学院地球社会統合科学府教授講師詳細
  • 5006731_s.jpg

  • ポタラ宮.jpg

  • kyudai.jpg

  • 5006731_s.jpg
  • ポタラ宮.jpg
  • kyudai.jpg
  • 2024/3/2
  • 会員3,410円 一般3,960円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 3月2日 土曜 13:00〜14:30
回数 1回
持ち物
備考 Zoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。お問合せはfk9asacul@asahiculture.comで承ります。
会員 3,410円(税込)
受講料 
3,190円
設備費 
220円
一般 3,960円(税込)
受講料 
3,740円
設備費 
220円

日程

2024/3/2

受講総額(税込)

会員3,410円
一般3,960円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

小林 亮介九州大学大学院地球社会統合科学府准教授 筑波大学大学院人文社会科学研究科・博士(文学)。主に19世紀から20世紀のチベット史を研究している。

教室・オンライン自由講座

ポタラ宮からみる20世紀のチベット

日本とアジアの城郭・宮殿(九州大学大学院地球社会統合科学府提携講座)

九州大学大学院地球社会統合科学府教授 小林 亮介
<講座案内>
5006731_s.jpg

 九州大学大学院地球社会統合科学府提携講座『日本とアジアの城郭・宮殿』(全6回)の最終回です。  チベットの中心都市ラサに聳えるポタラ宮は、「偉大なる5世」と呼ばれたダライラマ5世(1617-1682)の治世下で建設された宮殿であり、観音菩薩の化身としてのダライラマの権威と正統性を象徴する建築物です。本講座では、チベット史における数々の出来事の舞台となったポタラ宮に焦点を当てつつ、特に20世紀のチベットのあゆみをみていきたいと思います。

<講師紹介>

小林 亮介:九州大学大学院地球社会統合科学府准教授 筑波大学大学院人文社会科学研究科・博士(文学)。主に19世紀から20世紀のチベット史を研究している。

日   時
2024/3/2
    
3月2日 土曜 13:00〜14:30
回 数 
1回
受 講 料
会員 3,410円 [ 受講料 3,190円 / 設備費 220円 ]
一般 3,960円 [ 受講料 3,740円 / 設備費 220円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。

Zoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。お問合せはfk9asacul@asahiculture.comで承ります。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。