1. 全国トップ
  2. 新宿教室
  3. 茶道・生け花・香道
  4. 茶道
  5. 講座詳細
講座番号:1651243
新宿教室
茶道・生け花・香道
教室開催 見学可

裏千家 月・昼(隔週)

増田 宗櫻(監修)/裏千家教授講師詳細
園田 宗正/裏千家教授講師詳細
  • urasenke-sonoda.jpg

  • urasenke-sonoda.jpg
  • 2023/10/2, 10/16, 10/30, 11/6, 11/20, 12/4, 12/18
  • 会員28,105円
詳細を見る
続きを読む
曜日・時間 第1・3・5月曜日 15:00〜17:00
回数 7回
持ち物 帛紗(女性・朱または緋、男性・紫)・扇子・懐紙・(女性用と男性用があります)楊枝等。 ※洋服の場合は必ず白い靴下をご持参下さい。
備考
会員 28,105円(税込)
受講料 
20,020円
教材費 
6,930円
設備費 
1,155円

日程

2023/10/2, 10/16, 10/30, 11/6, 11/20, 12/4, 12/18

受講総額(税込)

会員28,105円
詳細を見る 終了しました

person講師詳細

増田 宗櫻(監修)裏千家教授。裏千家名誉師範 故松村宗喜師の長女。師の意思を継いで、多くの皆様にお茶を楽しんでいただきたいとの思いから、茶道連盟の運営に携わる。東京茶道会理事、中野区茶華道連盟理事。国際いけばな協会副理事長。

園田 宗正裏千家教授。故松村宗喜師に30年以上師事、裏千家の各種講習会で研鑽を積む。裏千家主催の茶道教室などで講師等を務める。

教室開催

裏千家 月・昼(隔週)

裏千家教授 増田 宗櫻(監修)
裏千家教授 園田 宗正
<講座案内>
urasenke-sonoda.jpg

 茶道において大切なこと、それは「おもてなしの心」です。薄茶・濃茶点前の稽古を積み重ねながら、どのような場合でも平常心で「おもてなし」する―――これを学ぶことは、日常生活においても活用できることと思います。まずは茶室の入り方やお茶の頂き方、美味さを楽しみましょう。そして、お茶道具の深い世界、掛軸から知る禅語、漆器・陶器の歴史、手法等をご一緒に学びましょう。 見学が可能です。事前にお問い合わせください。(TEL:03-3344-1946)

<講師紹介>

増田 宗櫻(監修):裏千家教授。裏千家名誉師範 故松村宗喜師の長女。師の意思を継いで、多くの皆様にお茶を楽しんでいただきたいとの思いから、茶道連盟の運営に携わる。東京茶道会理事、中野区茶華道連盟理事。国際いけばな協会副理事長。


園田 宗正:裏千家教授。故松村宗喜師に30年以上師事、裏千家の各種講習会で研鑽を積む。裏千家主催の茶道教室などで講師等を務める。

日   時
2023/10/2, 10/16, 10/30, 11/6, 11/20, 12/4, 12/18
    
第1・3・5月曜日 15:00〜17:00
回 数 
7回
受 講 料
会員 28,105円 [ 受講料 20,020円 / 教材費 6,930円 / 設備費 1,155円 ]
※入会金・受講料等は消費税10%を含む金額です。
持ち物など

帛紗(女性・朱または緋、男性・紫)・扇子・懐紙・(女性用と男性用があります)楊枝等。 ※洋服の場合は必ず白い靴下をご持参下さい。

  • ※ご入会の優待制度をご利用の方はお申し出ください。
  • ※日程が変更されることがありますので、ご了承ください。
  • ※講師の病気や受講者が一定数に達しない場合などには、講座を中止することがあります。