だれもが小さい頃に聴いたり読んだりしてよく知っている昔話を取りあげ、その表現や構造、分布、外国との比較、主題などさまざまな面からそれぞれの話を考えていきます。昔話は音声によって語られる文芸であり、多くの人にとって最初に体験したフィクションの世界ですが、いつのまにか昔話から遠ざかってしまいます。しかし昔話というのは、もともと子ども向けのお話だったのではなく、おとなたちも楽しむものだったと考えられています。また、同じ話でも地域ごとに違いがあり、方言によって語られるのが昔話ですから、自分が知っている話と比較したりする楽しさも味わえます。 (講師・記) 〈スケジュール〉 今期は以下の昔話を取りあげ、それぞれの昔話に関連する話も含めて論じていきます。いずれも1回ごとに完結しますので、どこから参加していただいても問題はありません。テキストなし。資料を配付します。 10月14日(土)一寸法師 11月11日(土)聴耳・塩吹臼(呪宝譚) 12月 9日(土)花咲爺・瘤取爺 *都合により取りあげる昔話を変更する場合があります。
・Vimeoを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です(講師は教室)。お問合せは、asaculonline001@asahiculture.comで承ります。 ・教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。