1. 全国トップ
  2. 特集
  3. 新宿教室
  4. 新宿教室限定!2025春・外国語2000円割引キャンペーン
2025gaikokugoCP\_EC.png

新宿教室限定!2025春・外国語2000円割引キャンペーン

新宿教室限定!
この春、対象の外国語講座を2000円割引きでご受講いただけるクーポンをご用意しました。

キャンペーン期間

2025/2/21(金)9:30 〜 2025/3/31(月)17:00

キャンペーン内容

「25新宿外国語」の表示がある外国語講座をWEBでご決済される際に、下記クーポン番号をご入力いただくと、受講料が2000円割引(税込)となります。

【クーポン番号】
25hello
※ご利用はお一人につき1回限りです。
※クーポンについてのよくあるご質問はこちらをご確認ください。

―――――
3/31(月)まで1500円トライアルキャンペーンも実施中!
 初めてお申し込みの場合は、事前にトライアルされることをおすすめします。

講座一覧

  • 新宿
    William GATER.jpg

    英文学に親しむ

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • ウィリアム ゲーター/元東京大学講師
    • 2025/04/07〜
      11:45〜13:15

    英文学作品を読み味わい、ディスカッションします。 今期は、2024年10月に講読を開始したノーベル文学賞作家、アリス・マンローの『Too Much Happiness』を読んでまいります。 1回につき6〜10ページくらい読み進めます。(2024年10月講読開始) ※テキストの進捗状況はお問合せください。

    詳しく見る
  • 新宿
    Adventures of Huckleberry Finn.jpg

    英語で読む「ハックルベリーフィンの冒険」

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • 唐木田 照代/GDM英語教授法研究会会員
    • 2025/04/14〜
      15:15〜16:45

    "ADVENTURES OF HUCKLEBERRY FIMM"はTOM SAWYERのお話しが終わったところから始まります。共に著作はMARK TWAINです。(昔このお話しを読んだり、HUCKの名前を知っている方も多いかもしれません)。この作品は19世紀アメリカ南部で、社会の常識や規範を嫌って自由を求めて生きていくHUCKのお話しで、現代アメリカ文学の源泉とも言われます。オリジナルの挿絵がついているテキストでHUCKの旅をご一緒に読んでいきましょう。(講師:記) ※2025年4月期講読開始。

    詳しく見る
  • 新宿
    t-takahashi.jpg

    英文翻訳塾A

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 高橋 茅香子/翻訳家
    • 2025/04/03〜
      13:30〜15:00

    翻訳の面白さと難しさを実際に体験しながら、毎回、課題文の添削を受けます。さまざまなジャンルの教材を通じて未知の世界を広げながら、翻訳の基本を学びましょう。 Aクラスは毎週、Bクラスは隔週で授業を行います。 (翻訳・講読・基礎)

    詳しく見る
  • 新宿
    アントニーさん.JPG

    英会話準中級 アントニークラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • アントニー ウィンガム/語学講師
    • 2025/04/11〜
      13:30〜15:00

    準中級:すでに広い範囲の話題に対応できる方むけ。新聞や雑誌、テレビのニュースから積極的に情報を取り入れ、論理的な話し方を学びます。(平日昼コース)

    詳しく見る
  • 新宿
    antony.jpg

    English Seminar

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • アントニー ウィンガム/語学講師
    • 2025/04/08〜
      15:15〜16:45

    国内のニュースから世界の最新事情まで、各国の歴史や地理にも目をむけつつ話し合い、英語で意見を述べられる力をつけます。視野を広げ、情報への感度を磨きます。テーマとなる素材を事前にお渡しいたします。(平日昼コース) <テキスト>プリント教材を1週間前に配付します。

    詳しく見る
  • 新宿
    jeni.jpg

    英会話準中級 ジェニファークラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ジェニファー マツイ/語学講師
    • 2025/04/02〜
      13:30〜15:00

    準中級:すでに広い範囲の話題に対応できる方むけ。新聞や雑誌、テレビのニュースから積極的に情報を取り入れ、論理的な話し方を学びます。

    詳しく見る
  • 新宿
    Kano20220928.jpeg

    In Conversation with TED

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 狩野 キャロライン/元東京外国語大学特任教授
    • 2025/04/02〜
      11:45〜13:15

    ビル・ゲイツ、シェリル・サンドバーグなど様々な分野の人が講演をしたTEDカンファレンス。その講演の動画を見てディスカッションし、役に立つ表現を楽しく学びます。※授業は英語で行います。 What do Bill Gates, Bono, Peter Gabriel, Steve Jobs, Madeline Albright and Sheryl Sandberg all have in common? ↓They have all spoken at a TED conference. Technology, Entertainment and Design are the three areas with which the TED talks began in 1984. TED has now expanded far beyond these three areas to become an internationally recognized platform for disseminating innovative, original and thought-provoking ideas.↓In our class we will watch a TED talk (typically from 5-18 minutes) and then discuss the new and exciting ideas which are given in it. Students will be expected to suggest speakers and contribute their own ideas to the conversation.(講師・記)

    詳しく見る
  • 新宿
    1910mrc.jpg

    英語で楽しむCinema

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • クリストファー モアリー/語学講師
    • 2025/04/03〜
      13:30〜15:00

    俳優を両親に持ち、映画業界に詳しい講師が名作をナビゲートします。台本でセリフを味わいながら英会話のポイントを解説、作品についてディスカッションを楽しみましょう。今期は"Citizen Kane" (1941) 邦題「市民ケーン」」を取り上げます。 "Citizen Kane" (1941) Directed By: Orson Welles Story and Screenplay By: Herman J. Mankiewicz, Orson Welles Cast: Orson Welles, Joseph Cotten, Dorothy Comingore, Everett Sloane, George Coulouris, Agnes Moorehead  This April, find the answer to cinema's iconic mystery in Mr. Christopher's Cinema Class as we take an immersive journey into the legendary world of the Orson Welles' masterpiece, "Citizen Kane!"  Join us as we delve into the unexplainable life of Charles Foster Kane, a powerful media magnate whose rise and fall reflect the enigmatic nature of the American Dream.  Experience the revolutionary deep focus cinematography, innovative special effects, and non-linear narrative that set new standards in filmmaking. Witness how "Citizen Kane" masterfully explores power, ambition, and the human condition, themes that resonate across generations.  Don't miss this chance to discover and discuss the genius of "Citizen Kane"  With the full script and subtitles at our disposal, we will explore its extraordinary impact on film history, analyze its iconic scenes, and appreciate its technical brilliance to uncover why "Citizen Kane" is celebrated as the greatest film of the 20th century.  Join to share your insights with fellow film enthusiasts for an unforgettable exploration into the world of cinema that continues to inspire and captivate audiences worldwide.

    詳しく見る
  • 新宿
    ルードマンPICT0062-JustinLudeman.JPG

    英会話初中級 ジャスティンクラス 

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ジャスティン ルーデマン/語学講師
    • 2025/04/02〜
      10:00〜11:30

    初中級 身近な話題なら話せるが、社会や文化を語る表現力は十分でないという方が対象。新聞や雑誌のやさしい記事を理解し、意見を述べられることを目指します。

    詳しく見る
  • 新宿
    ルードマンPICT0062-JustinLudeman.JPG

    英会話準中級 ジャスティンクラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • ジャスティン ルーデマン/語学講師
    • 2025/04/04〜
      11:45〜13:15

    準中級 すでに広い範囲の話題に対応できる方向け。新聞や雑誌、テレビのニュースから積極的に情報を取り入れ、論理的な話し方を学びます。(平日昼コース)

    詳しく見る
  • 新宿
    〇IMG_5719 _リサイズ.JPG

    Speak out in English

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • ブライアン ペック/昭和女子大学講師
    • 2025/04/01〜
      19:00〜20:30

    身近な話題から最新の国際問題まで、自分が興味のあるテーマについて、自由に英語での会話や意見交換を楽しむクラスです。自然に会話力が身についていきます。

    詳しく見る
  • 新宿
    vincent.jpg

    フランス語会話入門

    • 外国語
    • 教室開催
    • 25新宿外国語
    • ヴァンソン シャードンロー/語学講師
    • 2025/04/14〜
      10:00〜11:30

    ★4/7にプレレッスンがございます。 はじめてフランス語にふれる方を対象に、日本語堪能なネイティブ講師が、文字の発音から簡単な日常会話まで、基礎をしっかり丁寧に指導します。日本人がつまづきがちなポイントをじっくり教えるので、脱落を恐れなくでも大丈夫!授業は、講師オリジナルテキストを使用し、日本語とフランス語の両方で行います。 〈クラスのレベルについて〉 入門は初めて学習する方を対象に、初級は学習経験1年程度、初中級は2年程度の方を対象にそれぞれ基礎の復習から少し長い会話の練習、準中級は身近な話題の会話、中級は幅広い話題について話すことを目指します。

    詳しく見る
  • 新宿
    image0.jpeg

    フランス語会話初級

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ヴァンソン シャードンロー/語学講師
    • 2025/04/07〜
      11:45〜13:15

    フランス語を基礎から学ぶ方のためのクラスです。発音や基本文法など、ゆっくりと会話に慣れましょう。日本語が話せるフランス人講師が丁寧に指導します。 ・2019年4月開講、2020年4月より初級。A1レベル 〈ヴァンソン・シャードンロー先生 フランス語クラスについて〉 入門は6か月程度学習経験をある方を対象に基礎的な文法と会話表現を学びます。初級は、学習経験1年以上の方を対象に、適切な語彙と語順で少し長い会話の練習をします。準中級は、身近な話題を話せることを目指します。中級は、新聞記事などを理解して意見が述べられることを目指し、広く話題を取り入れ、より洗練された表現を学びます。

    詳しく見る
  • 新宿
    Vincent2022-1.jpeg

    フランス語会話初中級

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • ヴァンソン シャードンロー/語学講師
    • 2025/04/02〜
      11:45〜13:15

    テキストを使用し、発音や基本文法など、ゆっくりと会話に慣れましょう。日本語が話せるフランス人講師が丁寧に指導します。会話メインのクラスです。 ・2017年4月開講 〈ヴァンソン・シャードンロー先生 フランス語クラスについて〉 入門は6か月程度学習経験をある方を対象に基礎的な文法と会話表現を学びます。初級は、学習経験1年以上の方を対象に、適切な語彙と語順で少し長い会話の練習をします。準中級は、身近な話題を話せることを目指します。中級は、新聞記事などを理解して意見が述べられることを目指し、広く話題を取り入れ、より洗練された表現を学びます。

    詳しく見る
  • 新宿
    20230912 LATASTE_2.jpg

    ゆっくり学ぶフランス語会話準中級 火曜

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • ステファン ラタスト/語学講師
    • 2025/04/01〜
      10:00〜11:30

    基本的な文法や会話を復習しながら、ゆっくりしたペースで指導します。リラックスした雰囲気の中で、楽しみながら学んでいきましょう。

    詳しく見る
  • 新宿
    20230912 LATASTE.jpg

    ゆっくり学ぶフランス語会話中上級 木曜

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • ステファン ラタスト/語学講師
    • 2025/04/03〜
      15:15〜16:45

     文法の基礎を習得した、中上級者対象のクラスです。2018年11月から「taxi3」をテキストに使い、読む・聞く・話す力を総合的にレッスンしています。授業の最後の20分はフリートーキングを行い、幅広い話題を洗練した語彙で表現できるように練習します。 ・2007年4月準中級として開講。2009年4月より中級。2018年10月より中上級。

    詳しく見る
  • 新宿
    Philippe Brochen.jpg

    Francais contemporain

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • フィリップ ブロシェヌ/専修大学講師
    • 2025/04/04〜
      13:30〜15:00

    日常会話を身につけた方が対象。新聞、雑誌の記事、本の抜粋などからさまざまな話題を取り上げ、さらに高度な会話力を習得します。 ・上級レベルです。 <フランス語のクラスについて> 初級は、学習経験1年以上の方を対象に、適切な語彙と語順で少し長い会話の練習。準中級Tは、身近な話題を話せることを、準中級Uは、新聞記事などを理解して意見が述べられることを目指します。中級は、広く話題を取り入れ、より洗練された表現を学びます。

    詳しく見る
  • 新宿
    GiovanniPiliarvu17102.jpg

    イタリア語会話準中級 ジョバンニクラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ジョバンニ ピリアルヴ/語学講師
    • 2025/04/01〜
      11:45〜13:15

    豊かな文化を持つイタリアをもっと楽しむための会話講座です。「Arivederci!2」ISBN:978-960-693-082-9 (イタリア語) DVD-ROM 」を教材に、陽気なネイティブ講師と楽しみながら、ゆっくり学んでいきます。 ‘07年10月開講。 (イタリア語)

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    italia.png

    イタリア語会話準中級  チンツィアクラス

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • チンツィア ミーナ/語学講師
    • 2025/04/02〜
      15:15〜16:45

    豊かな文化を持つイタリアをもっと楽しむための会話講座です。「Dieci lezioni di italiano B1」をテキストに授業を進めています。日本語堪能なネイティブ講師と、会話表現から文法まで、丁寧に学んでいきましょう。 2014年10月開講。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    Matsuura Hiroaki  Italy.jpg

    イタリア語でルネサンス美術を楽しく読む

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 松浦 弘明/多摩美術大学教授
    • 2025/04/10〜
      13:30〜15:00

     ラファエロが1510年頃に教皇ユリウス2世の書斎に描いた「署名の間」の壁画はルネサンスを代表する作品です。しかしながらそこには多くの謎が秘められており、これまで多くの学者がさまざまな解釈を試みてきました。本講座ではジョヴァンニ・レアーレというイタリアの古代思想史の専門家が近年著した書籍を読みながら、その内容をスライドを用いながらわかりやすく解説していきます。イタリア語の読解力に自信のない方でも受講可能ですが、基本文法修了者が対象です。(講師・記) ※テキストを読み進めていますので、進度はお問合せください。 ・途中受講の方は[こちらまで](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/shinjuku/support/language/)ご連絡ください。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    Irie Tamayo  Italy.jpg

    イタリア語講読

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • 25新宿外国語
    • 満席
    • 入江 たまよ/外務省研修所講師
    • 2025/04/01〜
      11:45〜13:15

    ★テキスト資料の郵送をご希望の場合は、<会員資料郵送>の方にお申込みくださいますようお願いいたします。、(希望しない場合は、マイページ経由でお受け取りいただきます) イタリア語文法の中級程度(イタリア語検定3級程度)の文章を、いろいろと読んでいく講座です。 内容は、旅行あるいは料理雑誌の記事のときもあれば、新聞記事のときもあります。ご希望があれば、現代小説にもチャレンジしましょう。  とにかく大切なのは、文法に則って、いかに正確に文の構造をつかむかです。それから適切な訳語を見つけ出し、最後に全体の流れに沿って訳文を完成させる、さらには翻訳者独自の色を出す…といった地道な作業の繰り返しです。でも、そこから、私たちが知らない世界が開けてくるかも…!イタリアに興味がある方、奮ってご参加ください。 ※講座でとりあげる文章の全文和訳にチャレンジしたい方は、添削も行います。(講師記)

    詳しく見る
  • 新宿
    takahashiryosuke.jpg

    ドイツ語で読んでみよう

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 高橋 亮介/上智大学教授
    • 2025/04/08〜
      19:40〜21:00

     初級ドイツ語文法をひととおり学習した方むけの講座です。短めの記事やコラムの精読を通じて既習の文法事項を整理・再点検し、総合的な読解力を高めることを目標としています。これまでの文法知識を手がかりに、生のドイツ語テキストを読み解く楽しさを味わってみませんか。なお、受講者のレベルに合わせて、テキストごとに注釈資料を配布する予定です。また、毎回の授業では、各種の語法・文法についても簡単な練習問題付きでご紹介します。(講師・記)

    詳しく見る
  • 新宿
    IMG_5743-1.jpg

    ドイツ語会話上級 ダニエルクラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ダニエル グロス/慶応義塾大学講師
    • 2025/04/03〜
      13:30〜15:00

    Die Hauptakzente dieses Kurses liegen im mundlichen Bereich. Durch Ubungen zum Wortschatz, zur Wortbildung und zur Idiomatik soll die mundliche Ausdrucksfahigkeit der Teilnehmer verbessert werden. Regelmasige Ubungen zum Wortschatz, zur Ausdrucksfahigkeit, zur Grammatik und Ubungen zum Leseverstehen sind ebenfalls Bestandteil dieses Kurses. 【会話力を磨きたい方におすすめのクラスです】 各自テーマを持ち寄り、ドイツ語で発表をします。その後、テーマについてフリートークをします。そのなかでの表現・文法間違いを中心に、講師が文法事項を整理し、レクチャーします。その後、会話練習をします。 ・2012年4月開講。13年4月から初級、14年10月から準中級、2016年2月から中級、2021年7月から上級。

    詳しく見る
  • 新宿
    IMG_5743-1.jpg

    ドイツ語会話中級 ダニエルクラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ダニエル グロス/慶応義塾大学講師
    • 2025/04/03〜
      11:45〜13:15

    Dieser Deutschkurs richtet sich an Teilnehmer, die ihre Sprachkompetenz und ihr Grammatikverstandnis verbessern mochten. Ein Bestandteil dieses Kurses sind regelmasige Ubungen zum Wortschatz und zur Grammatik. Durch aktive Teilnahme und Prasentationen sollen die Lernenden sicherer im Sprechen gemacht und die Ausdrucksfahigkeit verbessert werden. 【語彙・文法・会話をバランスよく学びます】 講師のオリジナル教材を用い、語彙・文法力の底上げをします。またよりなめらかな会話表現を目指します。 ・2018年4月開講。2019年4月から初級、2021年7月から中級。

    詳しく見る
  • 新宿
    Petra Balmus2.JPG

    ドイツ語会話と文化

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • ペートラ バルムシュ/語学講師
    • 2025/04/09〜
      10:00〜11:30

    Töchter einer neuen Zeit 「新しい時代の娘たち」  この小説は、1919年から1949年までのハンブルクにおいて、4人の女性が経験したそれぞれの人生を描いたものです。作家のカルメン・コルンは、祖母をはじめとする親族の実体験を元にしており、当時起きた実際の出来事を反映した歴史小説です。そのため、この小説から国家社会主義者の台頭や第二次世界大戦当時の雰囲気を知ることができます。 今回取り上げる作品を通じて、社会的、政治的、そして歴史的な背景なども知ることができるため、ドイツに興味がある方にはぴったりのコースです。会話力の向上もはかりながらゆっくりと読み進めていきます。中級程度の会話力がある方が対象です。 ※2025年1月講読開始。

    詳しく見る
  • 新宿
    yamada.jpg

    スペイン語会話中上級

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ルス メリー 山田/語学講師
    • 2025/04/04〜
      10:30〜12:00

    スペイン語はヨーロッパをはじめ、南北アメリカなどの多くの国で話されている言語です。文法や発音の復習や、実践的な会話を丁寧に指導します。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    tyeko purahajou.jpg

    チェコの絵本を原語で読んでみよう

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 保川 亜矢子/東京外国語大学講師
    • 2025/04/05〜
      10:00〜11:30

     ことば遊びなど原文ならではの楽しみを味わいます。基本的な文法(動詞の現在形の活用、名詞の核の意味)がわかっていれば理解できる内容です。  簡単な文法の説明をしながら読んで行きましょう。単語と訳の資料も用意します。 ※1年以上の学習経験者対象。 <テキスト>プリントを配布します。オンライン参加の場合は、メール添付致します。 ●新規お申込の前にはトライアルをお勧めします。 また、新規の方には資料のお渡しがあります。 →お申し込みの際には、事務局にお声がけいただくか、電話あるいはメールでご一報いただけますと幸いです。

    詳しく見る
  • 新宿
    Liviv cafe.jpg

    著者と学ぶウクライナ語準中級

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 中澤 英彦/東京外国語大学名誉教授
    • 2025/04/05〜
      13:30〜15:00

     文化や国民性などウクライナを丸ごと味わいながら、言葉の基礎をあせらず、じっくり学びます。「聞き、話し、読み、書く」力をアグレッシブに体得することが目標です。レッスンを通して、音声・文法の基礎を重点的に学びます。ウクライナ語に最適な学習法と、キタイゴーラド方式を併用しながら学習します。この講座の到達点は、旅行などで使える会話力の基礎を身につけ、辞書を友に歌・映像・簡単な小説などを理解する力を養うことです。さあ、ご一緒に学び、ウクライナの魅力とともにご自分の可能性も発見しましょう。(講師・記) ※2022年10月開講、ステップアップしているクラスです。毎回、歌、文化の紹介があります。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    Poland.png

    ポーランド語中級

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 小原 雅俊/東京外国語大学名誉教授
    • ジャブコ ポトポヴィッチ/語学講師
    • 2025/04/05〜
      15:15〜16:45

    ポーランド語は、いくつかの特徴を学ぶことで、日本人にとって習得が難しい言語ではありません。発音、語の作り方、語形変化は規則的で、英語や他言語からの借用語が多く、少し上のレベルでは語彙は規則的に増やすことができます。最初に 基本的な文法をしっかり覚えれば、その応用と想像力でレベルアップが出来るようになります。 ポーランド語の基礎を身につけ、豊かな子音と美しい響きに満ちたショパンの国の言語を習得しましょう。月1回、K・ジャブコ・ポトポヴィッチ講師が担当します。(講師・記)

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    shohofin.jpg

    フィンランド語中級 五十嵐クラス

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
    • 2025/04/07〜
      17:00〜18:20

    このクラスは、基礎的な語形変化(12格の単複の格変化、現在形、過去形、現在完了形、過去完了形、命令形2人称単数, 条件法、受動態、分詞、形容詞と副詞の比較級・最上級、分詞構文、時相構文)は学習済みです。書き言葉で使う文法事項を学習しています。これから、教科書を離れ、新聞、絵本や映画など実践的な文献を用いて総合的な復習に入る予定です。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイトをご用意しています。数回お休みしても落ちこぼれることがありません。授業中にパスワードをお知らせしますので、下記のリンク先で各自のペー スで復習してください。 http://suomiabc.pupu.jp/index.htm ※2019年4月開講、ステップアップしているクラスです。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    五十嵐先生.jpg

    フィンランド語上級 五十嵐クラス

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
    • 2025/04/07〜
      19:40〜21:00

    「フィンランド語の基礎文法は学習済みのクラスです。これまで学習した文法事項をフィンランド語の文献を参照したり、リスニングをしたりしながら総合的 に復習していきます。 教材は、講師の配布プリントが中心になります。途中からの参加は随時受け付けてい ます。お気軽にご参加ください。」 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイトをご用意しています。授業中にパスワードをお知らせしますので、下記リンク先で各自のペースで復習できます。  http//suomiabc.pupu.jp/index.htm

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    山口先生.jpg

    ゆっくり学ぶ中国語初中級

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 山口 雪江/語学講師
    • 2025/04/08〜
      10:00〜11:30

    発音や文法を丁寧に学びます。中国の最新事情・文化や暮らし、レアリア教材、視覚情報なども取り入れ、楽しく丁寧に進めます。 日常の出来事や考えを自分の言葉で話し、複雑なコミュニケーションも取れるレベルを目指します。教室でもオンラインでも受講も可。 講師は教室で講義します。 2017年4月開講。

    詳しく見る
  • 新宿
    山口先生.jpg

    中国語中級 山口クラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 山口 雪江/語学講師
    • 2025/04/09〜
      19:10〜20:30

    「読む・話す・聴く・書く・訳す」を総合的に学びます。仕事に活かしたい、HSK(中国政府公認の資格試験)を受けたい方にも最適です。 中級は複雑な日常会話やビジネス会話を、中上級は新聞や雑誌が読め、意見や見解を表現できることを目指します。

    詳しく見る
  • 新宿
    山口先生.jpg

    中国語中上級

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 山口 雪江/語学講師
    • 2025/04/08〜
      13:30〜15:00

    「読む・話す・聴く・書く・訳す」を総合的に学びます。仕事に活かしたい、HSK(中国政府公認の資格試験)を受けたい方にも最適です。 中級は複雑な日常会話やビジネス会話を、中上級は新聞や雑誌が読め、意見や見解を表現できることを目指します。

    詳しく見る
  • 新宿
    リアルタッチ中国.jpg

    中国語準中級 鄒クラス

    • 外国語
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 鄒 暢/語学講師
    • 2025/04/01〜
      10:00〜11:30

    テキストのテーマに沿って、中国の名所・遺跡・人・社会・町・暮らし・伝統文化をリアルなショート映像で体感し、さらに会話文と講読文の両形式で学び、文法や表現の力を身につけていきます。 なお、受講者様の状況や授業の内容に応じて、追加プリントを配布することがあります。練習や発表の課題として、短い作文を課すことがあります。 また、月一回は講読を行います。 (講師・記) ※一年以上学習をされた方対象のクラスです。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    qihong1710.JPG

    中国語会話上級

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 漆 紅/国際基督教大学講師
    • 2025/04/07〜
      18:10〜19:30

    中国語の会話力をつけたい方のための講座です。発音にポイントをおき、読解力や語彙力の向上を目指します。中国語圏の最新情報なども紹介します。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    karima_tyuugokugo.jpg

    当代中国文学を読む

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 刈間 文俊/東京大学名誉教授
    • 2025/04/04〜
      10:00〜11:30

     近年に発表された文学作品を題材に、現代の中国人が抱えている苦悩や、社会問題を掘り下げて読んでいきます。中国文学は、文体を理解しないと読み解けない文学です。美しい文体を通して、文学をきちんと深く味わいましょう。 ・ひとつの短編を4〜5回で読み進めていきます。 ・上級者が対象です。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    i-guns.jpg

    韓国語初級

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 李 光洙/語学講師
    • 2025/04/07〜
      10:00〜11:30

     韓国語は、語順が日本語と同じなので日本人にとっては学びやすい言語です。 初めは記号にしか見えないハングルが、このクラスで読んで書けるようになります。 挨拶と自己紹介、やさしい会話ができるようになります。 しっかりと基礎を身に付けて、気になっていた韓国ドラマも字幕を見て楽しめるようになれば、もっともっと世界が広がることでしょう。  このクラスでは、韓国の名門大学である延世大学の語学堂が出版しているテキスト「延世韓国語」を用い、まるで留学しているかのような気持ちで韓国語を学びます。さあ、はじめの一歩を踏み出してみませんか?(講師・記) ★2024年4月から開講、ステップアップしているクラスです。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    i-guns.jpg

    韓国語中級

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 李 光洙/語学講師
    • 2025/04/07〜
      11:45〜13:15

    「延世韓国語」をテキストに読み書きと文法を中心に学びます。韓国語特有の言い回しを確認しながら、学習を進めていきましょう。初級文法を終えた方が対象。 ・2013年10月入門で開講。2014年10月より初級、2015年10月準中級、2021年10月より中級。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    malay.jpg

    マレー語中級

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ファリダ モハメッド/東京外国語大学講師
    • 2025/04/05〜
      13:30〜15:00

    ニュースの記事などを教材に、マレー語を話す・聞く・書く力をつけていきます。マレー半島の文化にも触れながら、スキルアップを目指します。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    alabic.jpg

    アラビア語初中級 吉岡クラス

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 吉岡 恵子/語学講師
    • 2025/04/05〜
      13:30〜15:00

    授業時間を変更し、13:30〜15:00にて開催します。ご注意ください。 アラビア語は、西はモロッコ、東はアラビア半島まで20ヵ国以上の国と地域で使用されている言語です。また2億人以上の母語であり、国連公用語のひとつです。日本ではあまり触れることのない言語ですが、実はアラビア語源の言葉もたくさんあります。ぜひご一緒にアラビア語を! ※文字や文法を中心に学びます。2021年10月開講、ステップアップしているクラスです。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    ラマ先生.jpg

    アラビア語中級 ラマクラス

    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • ラマ バヒブーフ/早稲田大学講師
    • 2025/04/07〜
      19:40〜21:00

    アラブ諸国21カ国で使われているアラビア語を、読み書きと会話を中心に学んでいきます。また、西から東まで広い範囲に渡るアラブ諸国の文化や生活に触れながらアラブ世界を理解することで、旅行に行った時に使える言葉や、アラブの友人と話すことができるような実践会話も学んでいきます。アラビア語の辞書を引けるくらいのレベルの方が対象です。(講師・記) 2008年4月開講の講座です、ステップアップしているクラスです。 ※講師はオンラインで指導します。 ※辞書が引ける方を対象に講読や聞き取りを中心に学びます。教室での受講も可。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    indeia.jpg

    ヒンディー語初中級

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 岡口 良子/元亜細亜大学講師
    • 2025/04/05〜
      10:00〜11:30

     文字や発音、基本的な文法などを1年程度学んだ方を対象に講読の基礎を学習します。辞書の引き方を練習しながら、ヒンディー語のインドの小学生用教科書や映画のセリフ、歌の簡単な部分を読解していきます。 2017年4月開講、ステップアップしているクラスです。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    okaguchi 3.jpg

    ヒンディー語中級

    • 外国語
    • オンライン開催
    • トライアル可
    • 25新宿外国語
    • 岡口 良子/元亜細亜大学講師
    • 2025/04/05〜
      11:45〜13:15

    ナーガリー文字の読み書き、基礎文法を学んだ方が対象のクラス。引き続き文法を学びながら、辞書をひいて物語や映画のシナリオなどを読みます。2012年1月期開講。

    詳しく見る
  • 新宿 オンライン
    ISHII Yutaka_s.jpg

    サンスクリット語入門

    • NEW
    • 外国語
    • 教室・オンライン自由講座
    • 見逃し配信あり
    • 25新宿外国語
    • 残りわずか
    • 石井 裕/拓殖大学講師
    • 2025/04/17〜
      19:00〜20:30

    ★4月10日に、[「プレレッスン・サンスクリット語入門」](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7913576&p=8877b7df1886fd548a62193cbed2e6dba14bf091523fea10a958f8eea9616098)がございます。  サンスクリット語は二千年以上にわたり文学、学術、宗教、哲学等あらゆる分野に膨大な文献を産んできたインドの古典語で、日本でも古来「梵語」と呼ばれ、仏典の言葉として知られています。一般には死語と見なされ、古代文献の読解だけを目的に学ばれ教えられることの多い本言語ですが、今なおインドでは専門学者や愛好家の間で日常的に著述や会話もされる「生きた言語」であり続けています。そうした「生きたサンスクリット語」に長年親しむ講師とともに、世界に冠たるこの古典語を、死語ではなく普通に聞き、読み、話し、書く生きた言葉として学んでみませんか。(講師・記)

    詳しく見る

※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。