1. 全国トップ
  2. 特集
  3. 福岡教室
  4. 朝日新聞掲載講座【10/17朝刊】

朝日新聞掲載講座【10/17朝刊】

10月17日(木)の朝日新聞朝刊に掲載の講座はこちらです。

講座一覧

  • 福岡
    2023プロフィール写真(声磨き・林明子).JPG

    『健康声磨き』講座

    • コミュニケーション
    • 教室開催
    • トライアル可
    • 林 明子/日本声磨き普及協会認定インストラクター
    • 2024/10/21〜
      15:00〜16:30

     人と話す機会が減り声を出さなくなった、大きな声を出しにくい、声がかすれる・・このような悩みを抱えるシニア世代の方におすすめの「声磨き講座」です。正しい呼吸でしっかりと声を出す声磨きは、単に発声・発語機能の向上だけでなく、嚥下機能の向上・口内環境の改善や免疫力の向上などによる健康増進、脳の活性化やアンチエイジングの副次効果が認められています。  声は目に見えない履歴書です。声の悩みを解消することで人との会話が楽しくなり、心も体もイキイキ元気に!健康づくり・介護予防事業として、各地で開催されている「健康声磨き」講座です。 ・

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    社会学 友枝敏雄.JPG

    日本社会の過去・現在、そして未来へ

    • NEW
    • 時事・社会
    • オンライン(事前選択講座)
    • トライアル可
    • 見逃し配信あり
    • 友枝 敏雄/九州大学名誉教授 大阪大学名誉教授
    • 2024/10/24〜
      10:30〜12:00

     第二次世界大戦が終了した1945年8月15日よりすでに79年のときが流れました。日本社会はこの79年間にどのような変動を経験し、どこに向かおうとしているのでしょうか。高学歴化、高度経済成長とその後の「失われた30年」、少子化と人口減少、晩婚化、高齢化、非正規雇用の増大といった、社会変動の趨勢を、社会学のキーワードを用いて学んでいきます。グローバル化のなかで未来社会をデザインすることにも、受講生の皆さんと挑戦してみましょう。 講義予定 (1月)地位の一貫性・非一貫性とは何か 社会階層研究のなかに地位の一貫性・非一貫性というテーマがあります。 おそらくはじめて耳にする言葉だと思いますが、この言葉を理解した上で、政治的態度、権威主義的態度について考えていきます。時間があれば、あの20世紀前半の世界を震撼させたナチズムについてもお話しましょう。 (2月) AI、ロボットが社会にもたらす影響を考える AIとロボットの発展が驚異的なスピードで進んでいます。 将来の生活では、AIとロボットがもっと身近なものになることは間違いありませんが、 AIやロボットが作動して事故が起こった時に、責任をとるのは誰なのでしょうか。     (3月).将来社会をデザインする 2050年の日本社会、世界社会はどうなっているのでしょうか。 多くの人にとっては、見当もつかない話です。単なる空想にならないような考え方をスタートさせるにはどうしたらいいのでしょうか。皆さんと考えてみましょう。 1回ずつの受講も可能です。(会員3,410円  一般3,960円)

    詳しく見る
  • 福岡
    @社会学 友枝敏雄 トリミング済.JPG

    日本社会の過去・現在、そして未来へ

    • NEW
    • 時事・社会
    • 教室(事前選択講座)
    • トライアル可
    • 見逃し配信あり
    • 友枝 敏雄/九州大学名誉教授 大阪大学名誉教授
    • 2024/10/24〜
      10:30〜12:00

     第二次世界大戦が終了した1945年8月15日よりすでに79年のときが流れました。日本社会はこの79年間にどのような変動を経験し、どこに向かおうとしているのでしょうか。高学歴化、高度経済成長とその後の「失われた30年」、少子化と人口減少、晩婚化、高齢化、非正規雇用の増大といった、社会変動の趨勢を、社会学のキーワードを用いて学んでいきます。グローバル化のなかで未来社会をデザインすることにも、受講生の皆さんと挑戦してみましょう。 講義予定 (1月)地位の一貫性・非一貫性とは何か (2月)AI、ロボットが社会にもたらす影響を考える (3月).将来社会をデザインする 1回ずつの受講も可能です。(会員3,410円  一般3,960円)

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    今井先生.JPG

    藤原定家『顕注密勘』を読む

    • NEW
    • 文学・文芸創作
    • 教室・オンライン自由講座
    • 見逃し配信あり
    • 今井 明/福岡女子大学名誉教授
    • 2024/10/24〜
      10:30〜12:00

     『顕注密勘』は古今和歌集の注釈書です。六条藤家の歌学者顕昭の注釈「顕注」に、藤原定家が自身承けてきた家説「密勘」を書き添えたものです。鎌倉時代の歌人たちが、平安時代の和歌をどのように解釈していたのか、果たして彼らは「古典和歌」を読むことができていたのか。定家の古典を「読む」行為が、和歌を「詠む」ことにつながっていく過程も見ます。10月は[『古今集』の出現](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7426370) 12月は[六条藤家の和歌学問](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7426483)、2月は藤原定家の歌学、についてお話しします。 ※1回ずつの受講もできます。会員3,410円、一般3,960円です。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。 *******************************************

    詳しく見る
  • 福岡
    中島聖子先生.jpg

    ピアノ伴奏で楽しく歌おう 心の歌

    • NEW
    • 音楽
    • 教室開催
    • 見学可
    • トライアル可
    • 中島 聖子/ヴォーカリスト
    • 緒方 公治/ピアニスト
    • 2024/11/06〜
      13:00〜14:30

       心に残る美しい歌の数々。日本の歌、ポップス、ジャズ、シャンソン、映画音楽などをピアニストの演奏にのせて楽しく歌いましょう。ときには、講師の歌唱もききながら、歌の世界を旅してみませんか。 .

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    1108 一神教の世Bイスラム.jpg

    一神教の世界【2回】

    • 哲学・思想・宗教
    • 教室・オンライン自由講座
    • 見逃し配信あり
    • 残りわずか
    • 関 一敏/九州大学名誉教授
    • 2024/11/08〜
      13:00〜14:30

         一神教の世界(ユダヤ教・キリスト教・イスラム)をどうとらえ、どう対処するかは、極東の島国である日本にとって大切な課題です。八百万の神々になじんだわたしたちの目には、唯一神・神との契約・預言者という世界のとらえ方は、16世紀のキリスト教伝来以来のおおきな謎でした。今回はそうした一神教のおおもとにあるユダヤ教に遡り、ついでそこから発生したふたつの一神教(キリスト教・イスラム)の基礎知識を学びます。 1)11月 8日(金) [一神教の発生(ユダヤ教)](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7467281) 2)11月29日(金) [その後の二大宗教(キリスト教とイスラム)](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7467309)  ★1回ずつの受講もできます。各回 会員3,300円 一般4,180円 ------------------------------------------------------------------------------

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    matuki toshiaki.jpg

    律令制が分かれば日本書紀が分かる

    • 歴史
    • 教室・オンライン自由講座
    • 見逃し配信あり
    • 松木 俊曉/福岡大学非常勤講師
    • 2024/11/30
      10:00〜12:00

      『日本書紀』の、特に飛鳥時代(7世紀)の部分には、様々な改革の記事が記されています。冠位十二階や憲法十七条の制定、大化改新、庚午年籍の作成、飛鳥浄御原令の施行など、中央集権国家を目指した改革の記事を多く目にすることができます。これらは律令制の成立に結実していきます。  律令は、元来は中国王朝の法体系です。倭国/日本は、それを遣隋使や遣唐使などを通して学び取り、国情に適した修正を施して導入しました。隋や唐の統治システムを手本として行われた飛鳥時代の改革は、701年の大宝律令の制定を以て完成したとされます。  したがって、それらの記事をより深く理解するためには、その改革の結果として成立する律令制の理解が必須です。律令制の仕組みの大枠はほぼ網羅的にわかっていますから、個々の改革が何を目指して行われたのか、どの段階まで到達したのか、律令制の知識から逆算して記事を読むと、より理解が深まるのです。  また『日本書紀』の記事には、律令制の知識をもとに、原資料の字句を書き直して記事としている部分が散見されます。720年成立の『日本書紀』は、律令制の時代の書物なのです。したがって、それらの記事の正確な理解にも律令制の知識は役立ちます。『日本書紀』編者の修正・改変を取り除いて、当時の実態に近づきやすくもなるからです。  そこで本講座では、朝廷組織・民衆支配などの側面から、『日本書紀』をより深く理解するために、日本の律令制について概説します。

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    シバの女王とソロモン.jpg

    イエメンの世界遺産が物語る聖書考古学の世界

    • 歴史
    • 教室・オンライン自由講座
    • 見逃し配信あり
    • 大津 忠彦/筑紫女学園大学非常勤講師
    • 2024/11/30
      13:00〜14:30

     アラビア半島南西部のイエメンは、旧約聖書『列王紀上』や『歴代志下』で言及されるシバの女王の故地:「女王はソロモンの名声を聞き、難問をもってソロモンを試そうと、極めて大勢の随員を伴い、香料、多くの金、宝石をラクダに積んでエルサレムに来た。(歴代誌下)」。  「香料の道」と称されるこの往来路は、主に紅海を経由してアラビア半島から地中海地域へ至る商業路であり、香料(フランキンセンスやミルラなど)や貴金属、宝石、象牙、馬などが運ばれた経路として知られている。シバの女王がソロモン王のもとへ香料や富をもたらしたとの記述は、これらの古代の交易活動を反映している。

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    魏書東夷伝@吉林省万発撥子遺跡出土青銅製腕飾り.jpg

    装身具からみた魏書東夷伝の世界

    • 歴史
    • 教室・オンライン自由講座
    • 見逃し配信あり
    • 古澤 義久/福岡大学人文学部歴史学科准教授
    • 2024/12/07
      15:30〜17:00

         魏志倭人伝は3世紀の倭について書かれていますが、同様に東北アジアに住んでいた色々な民族についても記載されています。この東北アジアの諸民族の交流について装身具という側面から考えてみたいと思います。 ※当日入金は受講料に550円(税込)を加えた金額で承ります。 ――――――――――――――――――――――――――――

    詳しく見る
  • 福岡
    2024年賀状.jpeg

    絵も書も手描き年賀状

    • 絵画・造形・書・写真
    • 教室開催
    • 西川 扶美/書画研究会「睦翔」講師
    • 2024/11/30
      13:00〜15:00

     やさしい色使いの絵に、こころの声を添えた「心だより」。  来年の干支「巳」に新年のご挨拶を 添えて、手描きならではの味わいのある年賀状を送りましょう。  描く順番や色の置き方から説明がありますので、絵が苦手な方もぜひチャレンジしてみて下さい。 なるべく事前にご入金ください。 当日の場合は当日料金550円が加算されます。 _________________________________________

    詳しく見る
  • 福岡
    とびだすカード 参考作品1413 (2).JPG

    つくって面白い、あけてビックリのとびだすカード

    • 手芸・工芸
    • 教室開催
    • 有座 まさよ/折り紙建築作家・一級建築士
    • 2024/12/01
      13:00〜15:00

     つくって面白い、開けてビックリ、もらって嬉しい、三拍子揃ったとびだすカード!カッターが使えれば、どなたでも作れます。いっしょに楽しみましょう。一枚の紙に切りと折りを入れ立ち上げるとピタリと畳める!この魔法のタネは折り紙建築。基礎から丁寧に教えます。自作カードもつくれます。刃物を使いますので、小学3年生以下の方は保護者のかたとご参加下さい。 12月1日「クリスマスツリー」ほか ★教材準備の都合上、5日前までにお申し込みください。 *当日入金は、受講料に550円(税込)加算されます。

    詳しく見る
  • 福岡
    2024.12中国水墨画「巳」を描く.jpg

    中国水墨画 巳を描く

    • 絵画・造形・書・写真
    • 教室開催
    • 姚 明/中国山東臨沂大学美術学院客員教授 九州産業大学非常勤講師
    • 2024/12/09
      10:00〜12:00

     濃淡で色彩感や立体感を表現する水墨画。どんなものか一度体験してみませんか。 来年の干支“巳”を描く一日公開講座です。墨一色でグラデーションや立体感を表現しましょう。 __________________________________________

    詳しく見る
  • 福岡
    盆栽2.JPG

    てのひら盆栽  (12月12日)

    • ライフスタイル
    • 教室開催
    • 見学可
    • 櫻木 千絵/てのひら盆栽教室 櫻苑 主宰
    • 2024/12/12
      13:30〜15:00

     てのひらに乗る自然 盆栽作りは基本が分かれば難しくないです。鉢植えとは違う風景、自然美を楽しもう,まずは一鉢から作ってみましょう。管理方法も詳しくお伝えします。 12月12日は「葉を楽しむミニ盆栽」です。 ___________________________________________

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    金閣寺.jpg

    ヤノカンの名画講座「映画と文学」

    • エンタメ・古典芸能
    • 教室・オンライン自由講座
    • 見逃し配信あり
    • 矢野 寛治/映画・文芸評論家
    • 2024/11/14
      11:00〜12:30

     小説を映画監督はどのように読み取り、腑分けし、再構成し、キャスティングし、演出し、作品に命を与えたのか。 映画は文学をなぞっているわけではない。映画はどこまで文豪の意図を具現化し、肉薄し、時に越えたのか。 映画と文学の比較を皆さんと一緒に愉しみたいと思います。  11月14日は「炎上」 三島由紀夫vs市川崑監督(主演市川雷蔵)を取り上げます。  __________________________________________

    詳しく見る
  • 福岡 オンライン
    「気ままに音楽史」講座風景@.JPG

    リヒャルト・シュトラウスの世界〜後編 

    • 音楽
    • オンライン(事前選択講座)
    • 見逃し配信あり
    • 長野 俊樹/福岡教育大学名誉教授
    • 2024/11/09〜
      13:00〜15:00

     リヒャルト・シュトラウス(1864〜1949)は、ドイツのミュンヘンに生まれた作曲家です。オーケストラのコンサートでは、人気作曲家の一人です。今年が生誕160年というわけで、「気ままに音楽史」シリーズの特別編としてとりあげます。春からの前編は交響詩と標題交響曲でしたが、この後編はオペラにします。第1回と第2回は姉妹作と言えそうな人気作品。没落しかけている貴族社会が舞台の恋愛模様と、没落した貴族の娘たちをめぐる小さな幸せ。第3回は、音楽と言葉をめぐる、ちょっと変わったオペラです。 1)[11月 9日](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7461695) 《ばらの騎士》 2)  1月 25日 《アラベラ》 3)  3月 22日 《カプリッチョ》 ★1回ずつの受講も可能です。日付をクリックして該当ページへお進みください。

    詳しく見る
  • 福岡
    長野俊樹.JPG

    リヒャルト・シュトラウスの世界〜後編 

    • 音楽
    • 教室(事前選択講座)
    • 見逃し配信あり
    • 長野 俊樹/福岡教育大学名誉教授
    • 2024/11/09〜
      13:00〜15:00

     リヒャルト・シュトラウス(1864〜1949)は、ドイツのミュンヘンに生まれた作曲家です。オーケストラのコンサートでは、人気作曲家の一人です。今年が生誕160年というわけで、「気ままに音楽史」シリーズの特別編としてとりあげます。春からの前編は交響詩と標題交響曲でしたが、この後編はオペラにします。第1回と第2回は姉妹作と言えそうな人気作品。没落しかけている貴族社会が舞台の恋愛模様と、没落した貴族の娘たちをめぐる小さな幸せ。第3回は、音楽と言葉をめぐる、ちょっと変わったオペラです。 1)[11月 9日](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7461695) 《ばらの騎士》 2)  1月 25日 《アラベラ》 3)  3月 22日 《カプリッチョ》 ★1回ずつの受講も可能です。日付をクリックして該当ページへお進みください。

    詳しく見る
  • 千葉
    財津 画像処理済.jpg

    財津和夫、ふるさと福岡で語る音楽と人生(オンライン受講)

    • NEW
    • 時事・社会
    • 外部施設講座
    • 見逃し配信あり
    • 財津 和夫/シンガーソングライター
    • 川上 雄三/NHKディレクター
    • 2024/12/06
      18:00〜19:30

    ・オンライン受講の申し込みページですが、当日のオンライン配信はありません。12月10日の予定で、動画を1週間限定でマイページからご視聴いただけます。※教室受講は[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7394335) TULIP50周年のアンコール公演が7月で終了。リーダーの財津和夫さんは今後、何をされるのでしょうか?76歳と年齢を重ねるごとに、音楽への愛情はさらに募ります。作詞講座やエッセー、講演会などに加えて、10月からソロコンサートのステージにも立ちます。そんな財津さんの等身大の姿を追い続けてきたNHKディレクターの川上雄三さんを聞き手に、ふるさと福岡で音楽や地元への思い、人生について、気ままに語っていただきます。2023年3月に始まり、好評を博した「財津・川上対談」の第3弾です。 ※事前に寄せられた質問に財津さんがお話の中でお答えします。時間の都合ですべての質問に回答できない場合もございますので、ご了承下さい。質問をご希望の方は[こちら](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVR3xgxawUk1qgWTuSVNvRbeLQhlDknbfd6uAXMqLsuuL1VA/viewform?usp=sf_link) ※質問申込み締切 11月20日(水)

    詳しく見る
  • 千葉
    財津 画像処理済.jpg

    財津和夫、ふるさと福岡で語る音楽と人生(教室受講)

    • NEW
    • 時事・社会
    • 外部施設講座
    • 見逃し配信あり
    • 財津 和夫/シンガーソングライター
    • 川上 雄三/NHKディレクター
    • 2024/12/06
      18:00〜19:30

    オンライン受講は[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7435034) TULIP50周年のアンコール公演が7月で終了。リーダーの財津和夫さんは今後、何をされるのでしょうか?76歳と年齢を重ねるごとに、音楽への愛情はさらに募ります。作詞講座やエッセー、講演会などに加えて、10月からソロコンサートのステージにも立ちます。そんな財津さんの等身大の姿を追い続けてきたNHKディレクターの川上雄三さんを聞き手に、ふるさと福岡で音楽や地元への思い、人生について、気ままに語っていただきます。2023年3月に始まり、好評を博した「財津・川上対談」の第3弾です。 ※12月10日の予定で、動画を1週間限定でマイページからご視聴いただけます。 ※事前に寄せられた質問に財津さんがお話の中でお答えします。時間の都合ですべての質問に回答できない場合もございますので、ご了承下さい。質問をご希望の方は[こちら](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVR3xgxawUk1qgWTuSVNvRbeLQhlDknbfd6uAXMqLsuuL1VA/viewform?usp=sf_link) ※質問申込み締切 11月20日(水)

    詳しく見る

※日時等は変更となる場合がございます。最新の情報は講座詳細ページにてご確認ください。

いま話題のキーワード

源氏物語 オンライン 健康づくり