51講座中 1〜20件を表示
- 名古屋教室
- アーカイブ動画
はじめてのインド神話(アーカイブ受講)
〜インド映画と神々の物語
- 天竺奇譚 /インド神話・インド文化研究家
- 会員 12,540円 / 一般 14,740円
この講座では、インド映画や人気ゲームに登場するインド神話の物語を解説します。『RRR』『ブラフマーストラ』『K.G.F』『ランガスタラム』『響け!情熱のムリダンガム』など話題のインド映画をとりあげながら、物語の背景にある神話のエピソードを紹介。ヴェーダ時代の古代神から、インド二大叙事詩『ラーマーヤナ』『マハーバーラタ』の神々を、豊富な図像で学ぶことができます。複雑なインド文化をインド神話から紐解いていく初心者向けの内容です。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
撤退戦 戦史に学ぶ決断の時機と方策【朝カルアーカイブ】
- 齋藤 達志/防衛研究所戦史研究センター所員
- 会員 10,395円 / 一般 13,695円
撤退の決断はどのように行われたのか。6つの戦史を追体験し、戦争の事実、実相を明らかにして、指揮官がなぜ撤退を決断したのか、しなかったのか、その因果関係をたどり問題点を分析したいと思います。決断を下した人々の哲学、勇気、決断力とリーダーシップ、教養と創造力、運、さらには人間としての懐の深さなど、それぞれの目線で感じ取ってください。(講師:記) 第1回:防勢作戦における撤退−ダンケルクへの撤退、スターリングラードからの撤退 第2回:攻勢作戦における撤退−インパールからの撤退、中国軍介入と38度線への撤退 第3回:島嶼作戦における撤退−ガダルカナル島からの撤退、第32軍の南部島尻への撤退 【参考図書】 齋藤達志 著[『撤退戦 戦史に学ぶ決断の時機と方策』](https://www.chuko.co.jp/tanko/2022/08/005558.html)(中央公論新社、2022年)
-
- 北九州教室
- アーカイブ動画
架空世界を創り込む【朝カルアーカイブ】
〜「ストライクウィッチーズ」などにみる設定と考証
- 鈴木 貴昭/ライター、小説家、脚本家
- 会員 6,900円 / 一般 8,580円
アニメーション、小説、コミックの背景となる架空世界を作るためには、 まずどこから手を付けて、何を考える必要があるのでしょうか。他の制作者や 視聴者に何を伝えなければならないか、その場合の「考証」とは何をするのか――。 多くのアニメ作品で世界観設定や考証を担当した鈴木貴昭さんが、 アニメ「ストライクウィッチーズ」シリーズなど手がけた作品を例に解説し、 どうすれば「考証」の仕事につけるのか、必要とされるものは何かも説明します。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
世界の選挙と民主主義@【朝カルアーカイブ】
ロシア
- 駒木 明義/朝日新聞論説委員
- 会員 1,320円 / 一般 1,320円
ロシアのプーチン大統領が、3月の大統領選で圧勝しました。2030年までの任期を手にし、ソ連時代のスターリンを上回る超長期政権となりそうです。しかし今回の選挙は、候補者の顔ぶれなど、すべてが政権にコントロールされていました。どんな選挙だったのか。民主主義の根幹を支える仕組みのはずの選挙が、なぜ茶番になってしまったのか。歴史をさかのぼって考えます。そこには、日本にとってもひとごとではない教訓があります。 ・朝日新聞デジタルとの共同企画『朝カルっ! 流し見ニュース講座』は[こちら](https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=803)。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
世界の選挙と民主主義A【朝カルアーカイブ】
インド
- 奈良部 健/朝日新聞経済部記者
- 会員 1,320円 / 一般 1,320円
14億の人口を有し、「世界最大の民主主義」国家を自認するインドの総選挙。インドは米国、中国に次ぐ第三の超大国になるともてはやされ、日本もこの国を「取り込む」必要性を唱え続けてきました。ですが、そもそもインドは本当に民主主義国家なのでしょうか。危険な兆候がみられるようになったインド社会の深層を、選挙を通して考えます。 ・朝日新聞デジタルとの共同企画『朝カルっ! 流し見ニュース講座』は[こちら](https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=803)。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
世界の選挙と民主主義B【朝カルアーカイブ】
ヨーロッパ
- 稲田 信司/朝日新聞元国際報道部長
- 会員 1,320円 / 一般 1,320円
ウクライナでの戦闘が「長い戦争」の様相を呈している。欧州政治の行方は、ウクライナ情勢と米大統領選の今後の展開に大きく左右される。6月予定の欧州議会選挙では、ウクライナ問題への不満の受け皿となっているポピュリズム勢力がどこまで伸長するのかが注目される。自由主義に基づく国際ルールづくりを先導してきた欧州連合(EU)はこの危機をどう乗り越えるのか。EU離脱を果たした英国の総選挙についても予見する。 ・朝日新聞デジタルとの共同企画『朝カルっ! 流し見ニュース講座』は[こちら](https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=803)。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
世界の選挙と民主主義C【朝カルアーカイブ】
アメリカ
- 園田 耕司/朝日新聞政治部次長(元ワシントン特派員)
- 会員 1,320円 / 一般 1,320円
11月の米大統領選で復権が予見されるトランプ前大統領。トランプ氏は本当に勝つ可能性が高いのか? リベラル・保守派に真っ二つに割れる「分極社会」の中、トランプ氏を押し上げる米国民の民意とは何か? 仮に「もしトラ」が実現すれば、国際秩序はどうなる? ウクライナ戦争、米中対立の行方、そして日本への影響は? 元ワシントン特派員で、トランプ、バイデン両政権を現地で取材してきた記者がお話しします。 ・朝日新聞デジタルとの共同企画『朝カルっ! 流し見ニュース講座』は[こちら](https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=803)。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
世界の選挙と民主主義D【朝カルアーカイブ】
韓国
- 箱田 哲也/朝日新聞記者(朝鮮半島担当)
- 会員 1,320円 / 一般 1,320円
ダイナミック・コリアの異名をもつお隣の国、韓国ですが、とりわけ政治の展開はBTSに劣らぬほどダイナミックです。4月あった総選挙では尹錫悦政権を支える与党は歴史的大敗を喫しました。なぜそんな結果になったのか。関係が改善しつつある日韓外交や、核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮政策への影響は。朝鮮半島のいま、をお話しします。 ・朝日新聞デジタルとの共同企画『朝カルっ! 流し見ニュース講座』は[こちら](https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=803)。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
世界の選挙と民主主義E【朝カルアーカイブ】
中南米
- 岡田 玄/朝日新聞オピニオン編集部記者
- 会員 1,320円 / 一般 1,320円
メキシコとベネズエラの大統領選を手がかりに、ラテンアメリカの政治動向や歴史について解説します。近年、この地域ではブラジルやコロンビアなどで相次いで左派政権が誕生し、やはり左派政権が席巻した今世紀初頭の潮流「ピンク・タイド」の再来と捉える向きもあります。メキシコ、ベネズエラでも「左派」が勝利する可能性がありますが、それは「ピンク・タイド」と呼べるものなのでしょうか。国ごとの背景や歴史をひもときながら、考えます。 ・朝日新聞デジタルとの共同企画『朝カルっ! 流し見ニュース講座』は[こちら](https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=803)。
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― @ 量子状態の表し方【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第1回 量子状態の表し方 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 第1回 量子状態の表し方 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― A 相対性理論と量子の状態 ~対称性から言える事~【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第2回 相対性理論と量子の状態 ~対称性から言える事~ 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― B ローレンツ変換と1粒子状態【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第3回 ローレンツ変換と1粒子状態 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 第3回 ローレンツ変換と1粒子状態 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― C 量子場の導入【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第4回 量子場の導入 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 第4回 量子場の導入 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― D 量子場の構成【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第5回 量子場の構成 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 第5回 量子場の構成 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― E 量子場の具体形とディラック形式【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第6回 量子場の具体形とディラック形式 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 第6回 量子場の具体形とディラック形式 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― F 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― G 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― H 正準形式の場の量子論【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第9回 正準形式の場の量子論 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 第9回 正準形式の場の量子論 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― I 経路積分法1【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第10回 経路積分法1 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 第10回 経路積分法1 2023年12月 [第11回 経路積分法2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182294) 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-
- 新宿教室
- アーカイブ動画
じっくり学ぶ現代物理学の基礎 ―場の量子論― J 経路積分法2【朝カルアーカイブ】
- 松浦 壮/慶応義塾大学教授
- 会員 5,500円 / 一般 5,500円
「ものは何からできているのだろう?」この素朴な疑問に対する現代物理学の答えが【量子場】です。このアイディアに到達したおかげで、我々人類は、素粒子の性質や物質のミクロな特性、更には、宇宙が生まれた直後に起きた出来事にまで理解が及ぶようになりました。 この一連の講座では、この魅力的な理論を理解するために、必要となる物理や数学を、板書を使ってゆっくりと、順を追って積み上げていきます。最終的な目標は、進度にも依りますが、素粒子物理学の到達点、素粒子標準模型に据えることにしましょう。 (講師・記) 〈今回のテーマ〉 第11回 経路積分法2 〈これまでのテーマと今後の予定〉 ※量子場を本質的に理解するために、数式をいとわずに、基礎から順を追って積み上げます。 ■シーズン1 場の量子論 [第1回 量子状態の表し方](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182284) 2022年6月 [第2回 相対性理論と量子の状態 〜対称性から言える事〜](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182285) 2022年8月 [第3回 ローレンツ変換と1粒子状態](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182286) 2022年10月 [第4回 量子場の導入](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182287) 2022年12月 [第5回 量子場の構成](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182288) 2023年2月 [第6回 量子場の具体形とディラック形式](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182289) 2023年4月 [第7回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182290) 2023年6月 [第8回 質量ゼロの量子場とゲージ対称性の必然性2](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182291) 2023年8月 [第9回 正準形式の場の量子論](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182292) 2023年10月 [第10回 経路積分法1](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7182293) 2023年12月 第11回 経路積分法2 2024年2月 ■シーズン2 素粒子物理学入門 第1回 量子電磁力学とゲージ対称性 2024年4月 第2回 摂動計算とファインマン・ダイアグラム 2024年6月 ※これ以降も継続予定 (2024年3月現在)
-